
冷蔵庫を買おうと思っていますが、子供が小さく、料理初心者で悩んでいます。500L以上の高価なものは不要で、貯金もない状況で旦那のお金だけでやりくりしています。オススメの冷蔵庫を教えてください。
引越しで冷蔵庫を買おうと思ってるのですが、子供はまだ小さいですがどのくらいのものを買えばいいのか悩んでいます。
料理は私自身初心者なので作り置きとか買いだめとかはまだできないのですが、冷蔵庫も10年以上はもつ買い物なので・・・
いざ電気屋さんへ行っても種類豊富すぎて(´・_・`)
旦那は500L以上するものなんていらないっていうし30万する冷蔵庫なんてよぉ買わんわと言ってきて喧嘩になってます😩
なので金額もそこまで高くないものがいいのですがオススメとかあれば教えて頂きたいです。
あと、今私自身が妊娠かわかってから仕事を辞めているので貯金もない状態で旦那のお金だけでやりくりするので余計にお金に厳しく言ってきて悩んでいます。。。
- marotan(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

3兄弟まま
うちは400L台のものを4年前に買いました☺️東芝のベジータです。決め手は真ん中が野菜室だってことですね✨冷凍食品より野菜の方が使う頻度が高いので!今は他にも真ん中が野菜室っていうのが出てるかもしれませんが、当時は東芝だけだったような?型落ちだったので、値段も15万いかなかったはずです!

サヤカ
10万円だいでも大きいの買えますよ!センサー⁇でドアが開いたりするようなものは別として、普通に冷蔵冷凍野菜室みたいなのだったら問題なく使えるし、メーカーとか最新のすごい機能付きみたいなこだわりなければ30万なんて出さなくてもあるかと。
-
marotan
なるほど!
やっぱり私が見たのは最新タイプだったからでしょうか😂💦
他のもよく見ないとだめですね!(>_<)
有難うございます!- 9月2日

みさ
冷蔵庫は今の時期が新モデルとの入れ替えだと思うので、旧モデルが安くなったりし始めるのではないでしょうか?😌
私も作り置き買い置きあまりせず、冷蔵庫内の整頓も上手にできる気がしなかったので、買い換えましたが300L程度のものにしました!7万円程度でしたよ〜
-
marotan
値段全然違いますねΣ(゚ロ゚;)
300Lぐらいのもので十分でしょうか?(´・_・`)
料理がほんと初心者なので・・・- 9月2日
-
みさ
ほんとにピンキリですからねー😅
一応、冷蔵室・野菜室・冷凍庫に分かれてるかどうかをポイントにして買ったので、今のところ不便はないですよ😌- 9月2日

ぴっぴ
うちも丁度今日冷蔵庫見てきました✨
400L〜450Lくらいで、値段が13万以内くらいで検討中です😆
10月〜新しいモデルが出るから、今在庫処分で安くなっていて買うにはおススメの時期らしいですよ♪
日立とパナソニックでサイズも値段も良さげなのがあって悩んでます😭
私もおススメ知りたいので…回答になってなくてすみません💦
-
marotan
ほんとに色々種類があって悩んじゃいますよね😂💦
そのオススメ時期を逃すとまた高い値段に戻っちゃうのであれば早めに検討しないとですね😩💦
一緒に悩みましょう!笑(´;д;`)- 9月2日

rn
今、冷蔵庫は1年で1番安く買える時期だそうですよ!
先週購入したのですが私も料理初心者でどこのメーカーなどこだわりもなく、店員さんの話を聞いて、いくつかに絞り商品をググって口コミを見て450Lぐらいの物を買いました。
真空チルドと野菜室ラップいらずってところに惹かれました。あとは電気代と!
-
marotan
そんな時期があるんですねΣ(゚ロ゚;)
野菜室ラップいらずというのはどーゆうものなんですか??
電気代は今の冷蔵庫は昔と違ってだいぶ安くなったみたいですけどどうなんですかね?🤔- 9月2日
-
rn
2018年の新しい冷蔵庫が出るので型落ちした商品の在庫を安く売ってる時期なんだと思います。
野菜室の湿度が保たれてるから1週間経っても鮮度が落ちずシャキッとした状態が野菜をそのまま入れていても保てると説明されました。カタログ?にも載ってると言われましたがまだ見てません😂
我が家は同棲時代から使っていた古い物なのでサイズは大きくなったのに電気代値下がりです。笑- 9月2日
-
marotan
なるほどなるほど!
その時期はいつまでやってるんですかね😂
旦那に言ってみます🤔💦
ずっとつけてる冷蔵庫が電気代は安くなったっていうのは有難いですよね😭👏- 9月3日

🔰はじめてのママリ🔰
うちはパナソニッ
クです。たしか410リットルくらいです😀
パナソニックは冷却のモーターが庫内の一番上段にあります。
普通は一番下の段にあり、収納の邪魔になりがちらしいです。
私は背も低く、上段にはそんなに詰めないので、ちょうど良かったです✨
-
marotan
色々ありますね😳🙌
それも使いやすそうです!
有難うございます!- 9月3日

退会ユーザー
今日買ってきましたー!!!
日立の615㍑くらいのやつです!
38万くらいのものが17万になっていて
決算の関係で安い時期を狙って買いました!
日立は嵐のCMのもののようです✨
まだ子供も生まれてないししばらく2人ですけどどうせ買うならってことで。。
ちなみに元々狙っていたドラムの洗濯機35万が15万になっていてそれもたまらず購入。。
本当は先月見に行っていて目星つけていたんですが同じもの買うのにこんだけ安いと得した感すごいです(笑)
今チャンスですよ!⭐️
-
marotan
それはかなりお得な買い物されましたね!!😳👏❤️
とてもお得!!
どこの電気屋さんで買われたんですか??
そのチャンス時期はいつまでやってるんですかね😩
早く行かないとですけど、旦那が決算握ってるんですが仕事が忙しく日曜日しか休みがないのでなかなか・・・(>_<)- 9月3日
-
退会ユーザー
そうなんです!❤️
コジマで買いましたー😊✨決算で安くなるのはもう終わるって言ってたので次の日曜、、厳しいかな、、間に合うといいですね😣💦💦
やっていても在庫がない場合も😱
あと、わかってらっしゃるとは思いますが今の家の設置場所のサイズは忘れずに測って行ってください⭐️たくさんサイズがあるので入るか入らない不安だとあれなので、、廊下の幅も!階段があるなら階段の幅も測ってください⭐️- 9月3日
-
退会ユーザー
ちなみにコジマとビックカメラは同じ倉庫らしいです!在庫状況が同じということです!
コジマの方が少し安いです!
でもビックカメラの方がポイント還元率が高いです!
なので結果同じくらいらしいですよ!- 9月3日
marotan
ベジータ聞いたことがあります!٩(*´︶`*)۶
なるほどなるほど!
型落ちでも十分ですよね💦
有難うございます!