※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中、過ごし方が不安。旦那は不在で頼れる人もいない。子宮頸管25mmで張り止め服用中。過去の経験や過ごし方を知りたい。

切迫早産の診断で自宅安静中の過ごし方が先生によって違くて
どこまで大丈夫なのかわかりません😵💦
もちろんずっと横になってトイレたまにのお風呂食事以外とにかく安静が1番ですが、旦那は仕事でほとんど家をあける為そういうわけにもいきません😓💦
頼れる人もいないので自分でなんとかするしかないのですが
切迫早産だった方どこまで動いてましたか?😥
ちなみに子宮頸管が25mmで張り止め飲んでます😭
子宮頸管の長さと自宅での過ごし方どんな風に言われたか教えてもらえたら参考にしたいです😵

コメント

ちゃちゃん

こんばんは‼️
同じく子宮頸管25mmで自宅安静でした💦
食事、トイレ、風呂以外は横になって下さいとの指示でした。
37週までは出来るだけ安静に、、と思ってましたがそうもいかずなんだかんだ普通に生活してました😵

  • ゆ

    ありがとうございます!
    やっぱりずっと横になってるわけにもいかないですよね😓💦
    まだ正産期まで3週間ありますが、来週引越しだし手続きもたくさんあって安静にしてるのも難しそうだし入院するわけにもいかないしでちょっと不安です😭

    • 9月3日
deleted user

24ミリで自宅安静でした。
ご飯·トイレ·お風呂以外は寝たきりで、家事も旦那に任せるようにいまれました。(1~10全てを旦那に任せると喧嘩になるので選択と食器洗いはしてました。)

  • ゆ

    ありがとうございます!
    旦那さんに任せてって言われますよね😂
    でも実際に全部任せると、もうちょっとこうして欲しいって思うところもあるし旦那も仕事して家事もするってなると大変だし
    全部ってわけにはいかないですよね😭💦

    • 9月3日
mini

私は今20mmですけど、張りどめも飲まず普通に生活してます🙂重いものも持つし、息子の抱っこもしてますね😅
1人目の時は32週で15mmでしたけど、そのときは実家に帰ってトイレ以外安静にしてました。この時は18週から25mmだったのでずっと絶対安静でした。

  • ゆ

    ありがとうございます!
    私の通ってる病院だと20mmまでいったら入院と言われそうです😓💦
    病院によって違うんですね😭
    でもあと少しで出産なんですね!正産期までちゃんとお腹にいてくれますように😭✨

    • 9月3日
まぁ

私も25mmで自宅安静でした💦
お医者さんからは食事・トイレ・お風呂以外はベットやソファで横になっていてと言われましたが…ご飯だけは作っていました(  ・᷄-・᷅ )
受診に来るにも家の前にタクシー読んで、病院の前まで来てできるだけ動くのは少しにしてねって言われてました…💦どうしてもの時は自分で運転して行ってましたが…😞
とりあえずいつでも入院出来るように準備はしていました💦

  • ゆ

    ありがとうございます!
    ご飯作らないわけにもいかないですよね😭💦
    うちはこの2日くらいコンビニとかで済ませてますがもう家で作ったご飯食べたいし無駄に出費するしで結構きついです😂
    入院は避けたいので安静にしてるしかないから仕方ないのですが、なかなか難しいですよね😔

    • 9月3日
  • まぁ

    まぁ

    コンビニもお惣菜も飽きてきますしね…💦
    動けないのもストレスですが、たまってた録画をずーっと観てました…笑
    私は無事に39週で産まれましたが、無理しないように元気な赤ちゃん産んで下さいねʚ◡̈⃝ɞ

    • 9月3日
スポンジ

33週の時3センチで安静気味にと言われましたが、ふつうの家事買い物程度なら大丈夫と言われましたよ。
余計に出歩くとか散歩はやめてと言われました。

  • ゆ

    ありがとうございます!
    30mmくらいなら家事オッケーなんですね☺️
    ずっと家に引きこもりっぱなしも限界がありますよね😭
    あと少しで正産期なんですね!出産頑張ってください😳✨

    • 9月3日