※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぺいど
妊娠・出産

生後三週間の赤ちゃんが寝る時に苦しそうにしている場合、病院に相談してみることをお勧めします。

生後三週間の赤ちゃんの睡眠について

生後三週間の赤ちゃんが寝る時、ぜいぜいしながら苦しそうにしています。
特に授乳後寝かせた直後が多いように感じます。

しばらくすると、治りますが心配です。
病院にいったほうがよいでしょうか。

アドバイス頂きたく宜しくお願いします。

コメント

うーか*°

うちの下の子もそうでした!
私も心配で先生に診てもらいましたが赤ちゃんは気管が狭いのでそのうちなくなるとしか言われませんでした。

1ヶ月健診のときに小児科の先生に診てもらえると思うので、その時に相談されてみてはどうでしょうか?

下の子も1歳10ヶ月になりいつの間にかぜいぜい言わなくなってます*°
でも全てが同じ理由かはわかりかねるので、やはり先生に診てもらうのが安心かと思います*°

  • すぺいど

    すぺいど

    ありがとうございます!
    1か月検診で聞いてみようと思います。

    • 12月16日