※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園って週6預けたらダメな決まりなんでしょうか?たまたま土曜日に出…

保育園って週6預けたらダメな決まりなんでしょうか?
たまたま土曜日に出勤になりお願いしたらそのように言われてしまいまして。ちなみに年に1回あるかないかです。園によるのでしょうか?それとも自治体次第?

コメント

はじめてのママリ🔰

週6で仕事があるのであればいいと思いますが、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回初めて土曜日出勤でお願いしたんです。通常は平日のみです。

    • 3時間前
ままり

お仕事なら預けていいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常平日のみの勤務で突発的に土曜日仕事の時はどうなりますか?週5でお願いしますってめっちゃ言われて、、、どこかで1日休まないといけないんですかね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

園によると思います!

ママリ

両親ともに土曜日仕事で就労証明書だしているなら預けられます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就労証明自体は平日のみなんですが、今回たまたま土曜日出勤があったんです。その場合代休とかで絶対に1日また休ませるなどしないといけないんですかね?ちなみにシングルです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

土曜日預けにいらっしゃる家庭ありますよ😊週6かは定かでは無いのですが💦💦
たまたまお見かけするので。家の目の前が保育園でして。

年に1回きりなら文句言う方がおかしいって思います。

保育園の先生曰く土曜日お休みの家庭が多かったりして休みなのに預けに来たって思ったのでは無いかなっておもいます。
我が家も旦那がお昼まで仕事に行ってきたい、私は、仕事に行くってなっていた時に良い顔されなかったのです。年に2回程の土曜日出勤でした。

きっと園によるものだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかシフト制で週6になってしまう人も月で調整してるとか基本週5って考えがうちの園にはあるらしいです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、園が勝手に決めている感じですね💦💦
    扶養外の人なら週6で出勤している人いるぐらいなのに。
    勝手に決めないで欲しいですね💦💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

園によりますね!
うちの所はなるべく週6🙅‍♀️と、週6になったら次の週はフルで預けないで調整してと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、そんなニュアンスで言われました。フルで預けないでっていうのは時間を短くってことですか?それとも1日代わりにお休みしてって意味ですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間ではなく保育園に行く日数を減らす、でした!
    週6の次の週は週4回にするとか、と言ってたので!🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それってその保育園独自の決まりなんですかね?自治体に確認してみようと思いますがもし自治体が週6を認めていたとしたら保育園か勝手に決めたルール守らないといけないんですかね?守りましたか?笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独自かどうかまでは分からないんですが、単純に週6からの週5は確かに子供も疲れるよな〜と納得したので疑問に思って無かったです。笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも毎週の話ではなく年1とかの話なのでなんかモヤモヤしてしまって💦ありがとうございます

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

保育士です。
うちは就労証明書で土曜日勤務も入っていなければ、預けられないです。また、土曜日の振替の平日休みは保育園を休んでもらうようにお願いしています。
就労証明書で土曜日勤務もある方は、週6で預かってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからの回答ありがとうございます。年に1度か2度出す就労証明書に平日勤務となっていて、突発的に土曜日出勤があった場合などは預かっていますか?それともお断りですか?今園のプリントを見たら週5保育にご協力くださいと書いてあったのでこれは保育園独自の決まりっぽいですよね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちはシフトがあれば提出してもらい、確認が取れれば預かります。ない場合の突発の出勤でも預かりますが、その週に平日休みがあるか確認し、あれば振替で休んでもらうようにしています。

    週5保育は園独自の決まりではあります。ただ、園が預かりたくないとかではなく、あくまで子どものためだというのは理解していただきたいです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かと子供のためって決まり文句のように言われるので正直、保育園の都合だろと思うことは結構あります、すいません。本当にたまたまの出勤だったので。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仕事理由で預けていらっしゃるので、そう思うのも無理はないかなとは思います。
    私自身も預けながら仕事をしてるので。
    うちは週6になっても仕事であれば預かるので、ママさんの園はそれなりに厳しい決まりがあるのだとは思います。ただそれも入園前に説明されている事であれば、それを理解した上での入園になるので、園に言ったところで変わるものでもないかなと思います。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園前に土曜保育に関して、また週6は預かれないなど細かい説明は受けていないです。入園時の重要事項などにも書かれていなかったです。こちらは名古屋市でこれから区役所に確認しようおは思いますが、市が仕事であれば週6保育を認めている場合、園が週5と決めているのは違反にはならないのでしょうか。そういった聞き取りや指導などを行っているか聞いてみようと思います。

    • 23分前