

ルイのママ
うちは2歳1ヶ月差ですが、参考になれば…。
里帰り後大変だったことは一番は買い物です。
下の子は抱っこ紐&スーパーのカートに乗せれないのでベビーカーに乗せて、上の子はハチャメチャでなかなか言うこと聞いてくれないので買い物大変でした。
ネットスーパーや生協を併用してました。
あとはやはり二歳の上の子に合わせて午前中は支援センターや園解放など毎日出歩いているのですが、2ヶ月の赤ちゃんも一緒に連れていくのはかわいそうでした…。
がんばってくださいねー
ルイのママ
うちは2歳1ヶ月差ですが、参考になれば…。
里帰り後大変だったことは一番は買い物です。
下の子は抱っこ紐&スーパーのカートに乗せれないのでベビーカーに乗せて、上の子はハチャメチャでなかなか言うこと聞いてくれないので買い物大変でした。
ネットスーパーや生協を併用してました。
あとはやはり二歳の上の子に合わせて午前中は支援センターや園解放など毎日出歩いているのですが、2ヶ月の赤ちゃんも一緒に連れていくのはかわいそうでした…。
がんばってくださいねー
「お風呂の入れ方」に関する質問
子ども2人のお風呂の入れ方について聞きたいです! 10月に2人目を出産予定です。1人目は今2歳半です。 産後1ヶ月は夫が育休をとってくれるのでいいのですが、その後は今まで通り仕事の帰りが遅くなると思うので、必然的に…
ワンオペで1人で2人の子供のお風呂の入れ方聞きたいです。 1歳(つかまり立ちできる)と3歳の2人がいます。 同じ状況でワンオペでお風呂入れてる方どうやってやってますか? 3歳の子は何とでもなります。 1歳の子をどうし…
2ヶ月以降の方なにでお風呂入れてますか? リッチェルのふくらますタイプのバスに入れていたのですが、穴が空いてしまいました...今は実家なので手伝ってくれる人がいるのですが、これからは旦那の帰り時間てきにワンオペ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント