

ルイのママ
うちは2歳1ヶ月差ですが、参考になれば…。
里帰り後大変だったことは一番は買い物です。
下の子は抱っこ紐&スーパーのカートに乗せれないのでベビーカーに乗せて、上の子はハチャメチャでなかなか言うこと聞いてくれないので買い物大変でした。
ネットスーパーや生協を併用してました。
あとはやはり二歳の上の子に合わせて午前中は支援センターや園解放など毎日出歩いているのですが、2ヶ月の赤ちゃんも一緒に連れていくのはかわいそうでした…。
がんばってくださいねー
ルイのママ
うちは2歳1ヶ月差ですが、参考になれば…。
里帰り後大変だったことは一番は買い物です。
下の子は抱っこ紐&スーパーのカートに乗せれないのでベビーカーに乗せて、上の子はハチャメチャでなかなか言うこと聞いてくれないので買い物大変でした。
ネットスーパーや生協を併用してました。
あとはやはり二歳の上の子に合わせて午前中は支援センターや園解放など毎日出歩いているのですが、2ヶ月の赤ちゃんも一緒に連れていくのはかわいそうでした…。
がんばってくださいねー
「お風呂」に関する質問
え!? 今日いきなり寒く無いですか?💦 (東京寄りの神奈川住みです) 私1人なら厚着で耐えるんですけど、 息子のお風呂上がりが寒そうで暖房付けてしまいました… (せっかく冷房終わって電気代下がるって思ってたのに😭…
1歳、ワンオペお風呂 ワンオペでお風呂入れる時お子さんはどこで待機してますか? いつもは服を着たまま浴槽に自由にさせているのですが、こちらで見た時浴槽又はマカロンバス、沐浴用のお風呂バスにお湯を張って待機と…
2歳児クラスの2歳8ヶ月の娘がいます! 最近スマホゲームなどに興味を示してきて、いい子にお風呂入れたら1回、とか、ねんねの準備全部できたら5分、とか、いろいろ工夫しながらやってはいますが、なかなか定まったルール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント