
コメント

とんきち
大丈夫ですか?
世の中の義母的存在はどうして自分本位なんですかね。
自分が義母の立場の時は同じ事しないように気をつけようと思いながら毎日耐えてます。
無理せず吐きだしてくださいね!

ままりん
え、赤ちゃんだけ連れて行こうとするんですか(>_<)?
まだまだ産まれたばかりだし一緒にいたいですよね(T_T)

Riisa
わかります!
私も同じ感じで義母にイライラしています😣あなたの子供じゃないのでそんなにベタベタしないでっていつも思います。何か理由をつけて頻繁に会いに来て、私の考えなんて尊重されてないですよ😰💦距離感保ってほしいですよね。あまり溜め込まずここで吐き出してくださいね!私もたまに愚痴ってます😅

すい
本当に勝手ですよね…
親切なのは充分分かるんですが、距離が欲しい時ありますよね
まだ私は産まれてませんがかなり腹立ちますよ
内診の検診に着いてくる 内診室に入ってくる 診察中喋らせてくれない つわり中毎日ご飯と掃除に来る ベビー用品はあなたが揃えるものでなく私が揃えるものだ
服1枚買わせて貰えなさそうです
産まれたら里帰り許さない
義実家が内孫初孫なんだから気を使いなさい
吐き出せる時に吐き出していきましょう(^^;
つらい時は旦那に当たるのも赤ちゃんと1泊くらい避難するのも手です
溜め込まないように暮らしていきましょ…😭
-
28sai🎋
えー😱
産まれたら悲惨そうですね😱- 9月2日
-
すい
もう何も私は感じません…マタニティ服も全て揃えられきっと義母の孫を産むのではなく借腹として産まされるのかなと諦めてます
名付けも義母の仕事らしいですし孫教育もすると
トピ主さんには過干渉から逃げて…
義母が予定があるから検診予約ずらせと2週間ズレ、7週→11週まで検診無く不安いっぱい…
愚痴ってすいません
皆さんはどうか毒針を持った義母から逃げて…😭ほんと逃げて…!!- 9月2日
-
28sai🎋
子供ご産まれたらきっと義母の過干渉は許せなくなると思いますよ💦
子供を目の前にしたら耐えれないと思います💦
頑張って下さい!!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も息子を持つ身なので、いつかは誰かの義母になるんですもんね…
本当に反面教師にしようと思います。