※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana♪
妊娠・出産

妊娠中のいぼ痔について経験や対策を教えてください。出産後に治った方いますか?現在進行中の方、対策はありますか?

妊娠中のいぼ痔…経験された方、現在進行形の方いますか😱?
人生で初めてひょっこり出てて…笑
痛みはないんですが違和感があるのと、治るのか不安です😅💧

出産された方、治りましたか〜😂?
現在進行形の方、何か対策ありますか〜🤔?

コメント

ゆちゃ

現在進行形です😅
お風呂に入ってる時にえいって指で中に入れてます💦

  • nana♪

    nana♪

    やっぱそうですよね〜😂💧
    私もさっきお風呂で中に戻して来ました笑

    • 9月2日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    妊婦さんってなりやすいみたいですよね💦
    産婦人科の先生にも言われました😂
    大丈夫、大丈夫、えいってしたら大丈夫よーだったので日々えいってしてます(笑)

    • 9月2日
  • nana♪

    nana♪

    調べたらなりやすいみたいですね😢💧
    先生に聞いて大丈夫って言われたなら大丈夫ですね😆笑
    私も毎日えいってやっておきます笑

    • 9月2日
バタコ

はい🙋ひょっこりはん経験者です(笑)

妊婦の時、イボりんに悩まされ、ドラッグストアに駆け込んでボ○ギノール買いました😅
恥ずかしかったけど薬剤師さんに聞いて妊婦でも使えるやつにしましたよー!
なんかなりやすいみたいですよね…
ちなみに私は出産したら、ひょっこりしなくなりました!

  • nana♪

    nana♪

    経験者の方のお話し参考になります😭🙏
    某薬は妊婦でも使えるんですね💊笑
    痛みが出たら…試して見ます💧
    出産したら治って良かったですね😵❤️
    私も治ると良いな〜😂

    • 9月2日
はる

同じく人生初です😂検診で先生に相談!と思うと治ってたりしてw
繰り返して癖になるっても聞くし、皆さんどうしてるんでしょうか?
同じ心境で思わずコメントしちゃいました!

  • nana♪

    nana♪

    同じ方がいて安心しました😂❤️
    そうなんです〜!たまにひょっこりして、気がつくと中に戻ってます😅💧

    あと少しお互い我慢しかないですかね😭笑

    • 9月2日
deleted user

私も妊娠中ひょっこり出てました😅
痛みもなかったのでお風呂で中へ押し込んであげてました。(すぐ顔をだしますが)
出産の時に先生に言ってお塗り薬を処方してもらいました。でも、すぼらな性格で最初だけ塗って止めてしまいましたが、いつの間にか引っ込んでいなくなってました😆

  • nana♪

    nana♪

    経験者の方のお話し参考になります🙏✨
    やっぱり痛みがなければお風呂で戻すのが最善策みたいですね😂笑
    私も念のため出産の時に先生に言ってみます😅

    • 9月2日
ゆきグマ

私もかなりひょっこりしてますw

私は39週ですが病院から処方してもらいましたよ(´ω`)

でも言うの恥ずかしかった~💦w

  • nana♪

    nana♪

    かなりなんですね😂💧
    私も今日はかなりひょっこりで焦りました笑

    ちょっと恥ずかしいので耐えられなくなったら先生に言ってみます〜😆笑

    • 9月2日
  • ゆきグマ

    ゆきグマ

    こんな事言ってしまって更に焦らせてしまったら申し訳ないのですが…私はもう少し早く薬処方してもらえば良かったと後悔してます😅
    臨月で快便or便秘になった時痛いかも~って恐怖だからwww
    今更ながら頑張って薬塗ってますよw

    • 9月2日
nao

私も今まさに痛くて悩んでます😭
少し痛かったのに、長時間座ってることがあって悪化しました😭
出産までに少しはよくなるといいのですが。。次の健診で薬貰いますー。
お風呂長く入るとか、ウォッシュレット使うとか、刺激物を食べないとか言いますよねー!

あや

妊娠前からいぼ痔で痛くなかったので放置していたら
出産の時に破裂しました😭
しかも出産後収まったのかと思ったら退院後激痛で子どもの面倒を見れないくらいでした😱
前に貰った坐薬が残っていて使ったら何とか痛みは収まりました😓
出産する前に病院行って薬貰うなりしてできるだけ治しておくことをおすすめします!!!

しーたん

私は妊娠前からだったのですが…笑
妊娠してさらにひどくなり😅
でも産んだら妊娠前くらいに戻りました笑
病院で言うの恥ずかしかったですが、どうせ内診するとき見えてるし、バレてるわ!と、思って言いました😆笑
なんなら産むとき肛門抑えててくれます!笑

ひなぴ

2人とも妊娠中にひょっこりしました😁笑
毎回お風呂でさようなら🙌と中に押し込んでました。あとオシリの穴をキュッと引き締めたり😅私は痛みはなかったです!

産後しばらくしたら、いなくなりました!

ちぃこ

現在進行形です(;_;)
恥ずかしかったですが、先生に相談して漢方と注入する薬出してもらいました(ToT)
先生からはお産したらもっと酷くなるから今のうちにできるだけのことはしといたほうがいいよとのことでした(;_;)
産後最終的には外科的治療しかないからとも言われ、あぁオペ確定(ToT)と諦めてます笑

pes

私は1人目の時に、妊娠8ヶ月の時に手術しましたよつД`)・゚・。・゚゚
その日は突然やって来て、なんかお尻に挟まってる…?すごい痛いんですけど!!ってなって…。1日は我慢したんです…旦那に言うのが恥ずかしくて…まだ痔だってわからないし…と。だが、次の日にはやっぱり我慢出来なくて、恥ずかしながら旦那に「お尻が痛い!肛門科に行かせてくれ!!」とあまりの必死さに旦那も驚き、その日に病院に行って、診察したらまだ間に合うから手術してしまおうってことになり手術しました。手術と言っても、飛び出したヤツを糸で縛って血流をなくし壊死させるってだけなんですが、麻酔は出来たんですが、術後の痛み止めが妊娠中という事で処方出来ないと言われて、麻酔切れた後が大変でしたが手術しちゃってよかったです。
でも、2人目でまた便秘になり再発しちゃいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )今は薬塗って何とかしのいでます。

deleted user

現在進行形です😭
何なら、1人目の時からのヌシがここに来て暴れ出しました。

1人目の時、生まれる2週間ほど前に急に5つほど出来て、出産時のいきみで大きく成長を遂げた上に2個ほど増え、産後は会陰切開の傷や後陣痛なんかよりよっっぽど痛かったです。
2人目を躊躇しました。
落ち着いてからは、たまに便秘や下痢の時に暴れ出す程度だったので放置してましたが、2人目妊娠し、暴走を再開させたようです。
お風呂で押し込めど押し込めどポコポコと2、3個は出てきます。
動けないとかは無いし、違和感程度なので放ってますが、次の健診くらいで言おうかなぁと思ってます。

2人目生まれて授乳終わったら絶対に病院行く!って夫に宣言してます。

nana♪

皆様返信遅くなりすみません😭💧
たくさんのコメントありがとうございます😭!
アドバイスを参考に今後先生に相談してみようと思います😢❤️

ちょび

本日、私もひょっこりを発見しました!😦

お風呂で座ってたら痛くて、、笑笑

明日、ちょうど検診なので話してみようと思ってたのですがコメントで結構の人がなっていたので少し安心しました。😔

母に、入れとき〜よくあることよ〜と言われましたが、、😱😱😱
頑張った押し込んだのですが、半分ひょっこりしてる違和感まだあります。

お互い、早く治りますよーに🙇‍♀️💓