※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

元ペーパーでここ1ヶ月練習して最近は一人で車に乗ってます!質問ですが…

しょうもない質問すいません。
元ペーパーでここ1ヶ月練習して最近は一人で車に乗ってます!
質問ですが、このようなセパレート信号の場合で右折したい時、右の矢印マークは出ておらず、青信号の場合は右折してもいいんですよね?
(直進と右折の車線が分かれている道路です。)

それとも青信号でも右折車は下の矢印マークが出るまで右折は禁止なんでしょうか?

コメント

マムマム

青なら大丈夫ですよ!

piii*

信号が青なら右折しても大丈夫です!

Y❤︎

普通の青信号で対向車が来てない場合は進んで大丈夫です!

deleted user

青なら行けます。
怖いのでもう一度行かれたほうが良いかと💦

deleted user

もちろん青信号であれば矢印が出ていなくても右折しても大丈夫です❣️

めぇ

全然行ってますw
ただ、こういうのがある交差点は大抵交通量が多いところなので、青なのに行きたくても行けず、結果的に結局矢印出て右折する…って感じな気がしますw

ママリまま

対向車線から直進してくる車がいなければ右折して🆗ですよ🚘

ぴよぴよ

基本的に青は進め、赤は止まれです。
赤でも例外として矢印がでていれば、その方向には曲がれます。
なので青信号であれば右折は可能ですよ(^^)
むしろ青信号の時に矢印はでないかなー!!

deleted user

回答ではありませんが、気になったのでコメントします。

この信号機は、右側でなく左側が赤です。調べてみると、
赤、黄、赤+右左折の信号機もあるようです。
直進防止のために、青信号はなく、左側の赤で右左折を制御する信号機もあるようです(右側の赤は、通常の止まれの意)。

ママリ


みなさんありがとうございます!
認識あっててよかったです😀