![みかづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親を奪ってしまう責任。今離婚に向けて話し合いをしています。離婚原…
父親を奪ってしまう責任。
今離婚に向けて話し合いをしています。離婚原因としては私が妊娠中から旦那に対して冷たくあたり、父親としての自覚を持て、事あるごとに旦那の行動にいちゃもんをつけ、もともとの人格を否定したりなかなかひどい言葉をぶつけてきてしまいました。
その後妊娠中に旦那が風俗、続いて1年に渡る不倫が発覚、私のイライラはさらにエスカレートし、ひどい暴言を吐いたり束縛するようになり、
旦那に先日、もう一緒にいられない気持ちがないと言われました。
原因を作ったのは私です。まだ生後7ヶ月の赤ちゃんがいるのに、この子から父親を奪ってしまいました。
自分がした行動を今更後悔しても遅いですが、悔やみきれないです。ほぼ相談というより愚痴になってしまいました。
- みかづき(7歳)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
ええええ原因はご主人だと思いますよ💦
風俗行って不倫したんですよね💦
慰謝料たっぷり取ってやりましょう
![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪
同じ女としての立場から言わせてもらうと旦那さんが悪いと思います!
妊娠中の旦那への暴言、わりとみんなしてると思います💦
ホルモンバランス乱れてイライラしちゃうし、旦那さんへ当たっちゃうことは仕方ないと思います💦
わたしも旦那とは妊娠中しょっちゅう喧嘩してました。。
そういうのは受け止めてもらって、乗り越えていくのが夫婦ですよね😵
子供がいるんだから、旦那さんもう一緒にいられない。と言って家族を投げ出すのはひどいと思います。みかづきさんも反省されている姿勢をみせてやり直すことはできないでしょうか😵💨
辛いですよね。
-
凪
上の方のコメントにとても納得しました!!
不倫なんてしてる旦那さんとやり直すなんてみかづきさんの気持ちを立て直すのも難しいですよね。
それよりもこれからお子さんとの明るい未来を考えていったほうがいいかもしれないと思いました。
お父さんいなくても立派に育っている子はたくさんいます。- 9月1日
-
みかづき
こんな破綻しかかってますが、それでも私は再構築したいです。ただ相手がもうその気は無いみたいです。なんであの時もっと優しくできなかったかなー。
- 9月1日
![yuーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuーーー
みかづきさんが悪いようには思えないのですが😓
風俗に不倫にとそれは妊娠中に父親となろう者がアウトです❌
そんな事をしといて気持ちがない?一緒にいられない?ふざけんなって感じです。
父親を奪うとゆうより父親失格ですね…
そんなんでは、この先お子様にとってもあまりいい環境での子育てには可哀想かと思いますので父親を奪うとゆう考えではなくみかづきさんがこれからどんなけ愛情と笑顔を見せるかでお子様はそれで充分じゃないかなぁ〜と私は思います🤭今、ちなみに離活中です🤭😂
-
みかづき
そうですよね、父親失格ですよね。ただわたしにも悪いところがあったので、離婚どうにも腑に落ちません。ただ相手がやり直す気無いみたいで、、
このまま離婚は辛いです。- 9月1日
-
yuーーー
悪いところがあったかも知れませんが、
妊娠中に風俗、不倫ほど悪いような事てありますか?😓
お腹の小さい命を大事にさすりながら、栄養与えないとと思い食事に気をつけたり、冷やさないように気をつけたりそんなしてる中暴言吐いたところで向こうは不倫ですよ?
そんな中、風俗、不倫に走っていくような父親この先子供を守れるとは思えません😭偉そうな口たたいてすみません😭離婚は辛い
と、その言葉に厳しかったですね…- 9月1日
![おらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おらふ
人格まで否定となると……
妊娠ストレスって言えば何でも許されるのか?
旦那さんからしたら、それは精神的な暴力ですよね。
そこで旦那さんが離婚!って言えば良かったのかな。って思います。
DVされたから不倫していいのか?ってそれはまた別の話ですから。
だから……お互い様かなと。
ただ!養育費はしっかり貰いましょ(><)
-
みかづき
そうだと思います、相当なストレスだったと思います。
反省していますがもう遅いですね、前を向いて頑張ります。- 9月2日
![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおたん
言葉のDVがあったのかもしれないですね、、
しかし、不倫は許せません!!!!
相手の方は結婚しているのですか?
慰謝料取れたら慰謝料取れるだけ取りましょう!!!
取れなくても養育費は貰うようにしておいた方がいいと思います☺️
-
みかづき
不倫に逃げるしかなかったのかもしれませんが、その行動は正しいと思いません。相手の方は既婚者と知りながら関係を持ってました。もしも離婚するのであれば慰謝料はもらうと思います。
- 9月2日
![りりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりあ
どっちも悪いかなって思います。
ちゃんとして欲しいと思って強く言いすぎたのも悪いですし、風俗不倫していた旦那さんも悪いです。
やり直すのは難しい気もします。
お互い気持ちがないのですから……
きちんと話し合ってみて下さい。
-
みかづき
いつまでもだらだら、全ての赤ちゃん関連のことは私に一式任せっぱなしの旦那に強く当たってしまいましたが、言い方はもっとあったと反省してます。
もう気持ちのない相手とやはりやり直すのは難しいですかね。。- 9月2日
-
りりあ
私の旦那もそうで私もかなり強く言いったり罵ってしまっていました。
今でも娘関連はほぼ私です。
私の旦那は不倫とかではなくギャンブルの方にお金を使い込んでストレス発散させていました。
話し合ってお互い悪かったことを認めあって今でも生活してますが1度やってしまうと不倫もギャンブルも抜けられないのですかね……ギャンブル中毒になってます。
私は離婚を視野に働き始めています。
旦那さんは不倫相手といる方がいいと思っているかもしれませんが不倫で手に入れた相手なんてまた不倫したりするもんですしそっちがいいならそっちにいってしまえって感じます。
きっちり慰謝料と養育費の取り決めして貰った方が子供の為にもなると思います。
ほかの女が好きな旦那さんといつまでもいるのは苦しいと思いますし……- 9月2日
![めり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めり
なにがあっても、不倫をする方が悪いと思います。
順番が違いますよね。
離婚してから他の女と付き合えって感じです。
みかづきさんはまだ旦那さんに対して、気持ちがあるのですか?
あるなら、ほんと後悔しないよう、気持ちをぶつけて話し合ってほしいです。
わたしは付き合っている時浮気されて、私とは別れるって捨てられそうになったけど、私はそれでも好きだったので、必死にしがみついて気持ちをぶつけて話し合って、元に戻りました。
そして結婚して今も仲良くやってます!
でも、ほんとにもうダメだと思ったら、慰謝料養育費とりましょう!!
-
みかづき
不倫をするきっかけを私が作ってしまったにせよ、離婚してからしてほしかったです。めりさんはどうやって必死にしがみつきましたか?
旦那は心ここにあらずのような感じでもはやどこから修復してどうやって関わっていけばいいのかわかりません。- 9月2日
-
めり
返信おそくなりました。
わたしは抱きついて、もー何言ったか覚えてないくらい色々言いました!今までの思い出とか、別れたくないとか大好きとか、やり直したいとか、、。みっともなさは捨てて、すがりつきました。それが効果あるかは相手によるかとは思いますが…。
謝って、直すからもう一度チャンスをくださいという感じです。
後悔しないように頑張ってください。- 9月10日
![ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
50.50って感じですね( .. )
もちろん暴言も相手からすれば
モラハラやDVだと感じるだろうし
だからってそれを理由に
不倫していいわけではないし..
でもお互いモヤモヤしながら
一緒にいるより離れた方が
幸せな事ありますよ、お互いに。
私も片親でしたが父親には
たまに会ってましたし
父親としては大好きです。
父親を奪ってしまったと思うのは
離婚する母親なら誰しも思う事だと
思いますがそこまで思い悩まなくて
いいと思いますよ😊✨
子供からすればギスギスした
パパとママのそばにいるより
全然いいと思います!
-
みかづき
そうですよね、旦那の性格や行動のマイペースさを知っていたのにも関わらず、いまいち赤ちゃん関連のことに積極的で無い旦那に強くあたってしまいました。男の人なんてみんなそんなもんと後で知りましたが、わたしには許せなかったんです。反省してます。
そうですね、前を向いて頑張ります。- 9月2日
![ぱぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぷ
私も旦那から
離婚したいと言われ別居してることろです。
離婚したい理由は
私が怒ったりすることが耐えられたい
性格の不一致らしいです。
私も妊娠中に浮気され
それでさらに旦那に向ける
あやしい。視線が増えました。
元はといえば旦那が悪いのに
それに対して怒って
束縛して
それが嫌って言われたら
たまらないですよね。
そんなんしたもん勝ちやん。
娘のためと思って怒ってきたことや
娘のために
浮気されても離婚せずいたのに
結局こんなことになって
娘からパパ奪って
何が正しいのかわからなくなってます。
-
みかづき
そうですね、一度不倫や浮気など相手の信頼を失うことをしてしまったら修復するのは難しいですよね。
夫婦って難しいですね。- 9月2日
![YuATiDia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuATiDia
どっちもどっちかなと💧
妊娠中のつらいのはもちろん
男性には分かりませんが
私達女性も「家族を養う責任」という
男性のプレッシャーって
分かりませんよね(>.<)
風俗、不倫はNGですが
文面を見る限り
その行動に走るほど
追いつめられてた
というのも否めないのかなと💧
どんな形の離婚でも
10:0はないと思います😰
後悔しているなら
その分お子さんにたくさん
愛情注いであげて下さい☆
-
みかづき
そうなんです、あの時の私は何も考えてないように見えたんですが、そうでもなかったみたいです。男女の違いを私が理解してなかったんですよね。だから動けない旦那になんでなんで?って強くあたってしまいました。反省しています。
こどもは関係ないですもんね。- 9月2日
-
YuATiDia
でも、自分の反省点を
客観的にみれるって
すごいことだと思います。
「自分だけが被害者」の人が
多いので😅
お子さんのことを考えて
悩んで見直して反省してる
主さんはまだまだ
やり直しきくと思います!
もちろん主さんばかりが
悪い訳じゃないので
円満な解決ができるよう
応援してます!- 9月2日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
みかづきさん両親、兄弟相談出来る人はいますか?
旦那さんは逃げ道を見つけたようですが、みかづきさんは大丈夫ですか?
子育てだけでも大変なときなのに、辛いですね。
もし相談する人がいないのであれば、保健センターの人など(赤ちゃん産まれた時に来てもらった時、アンケートに旦那さんのことも書いてあったので)詳しい方に相談してみてもいいかもしれません。
-
みかづき
両親はわたしの悪いところを含め全て知っていますし、相談もできています。ただ自分がしてしまったことに後悔してもしきれなくて、ずっと気持ちが辛いです。
- 9月2日
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
不倫してしまう原因作ったのは間違いないですね。人格否定、暴言って逆にされたらどうですか?子供を育てるにはお互いの協力は不可欠、夫婦である為には思いやりも必要かと...。
ただ、もう一度しっかりとした話し合いはした方がいいですね!
不倫は確かに不貞行為。慰謝料とか発生すると思います!
厳しい意見ですが、こーゆー考えの人もいます。
-
みかづき
そうですよね、旦那も全く頑張っていなかったわけではないのですが、私には頑張ってないように見えて、そこを強くたたいてしまったんです。
その当時は気づかなかったです。反省してます。- 9月2日
![シロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロ
確かに妊娠中だからといって宜しくない態度があったのかもしれませんが、だからといって不倫をするのはまた違うかと。
みかづきさんが不倫を進めたわけじゃあるまいし、ご主人自らの意思で不倫を始めたんですよね?でしたら原因はご主人にあります。
ご主人の不倫に対して仕方がないと思うのなら、そこに関しての慰謝料は痛み分けでもいいかもしれませんが、相手の方からはしっかりいただきましょう。そして慰謝料と養育費は別物なのでそれに関してもしっかりと話し合いをして、金額に納得出来たら公正証書を作成してください。
-
みかづき
そうですよね、きっかけを作ってしまったにせよ、理由にはなりませんもんね。もう一度二人で話し合ってみようと思います。
- 9月2日
![おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
なんやかんや本当の理由は不倫相手と一緒になりたいんじゃないですかね😔
子供のために後悔してますか?
それともご主人の事がまだ好きだからですか?
もし子供の為ならそんな父親本当に子供にとって必要でしょうか?
うちも同じような状況です。
証拠はないし、離婚の話にもなってないけど、私は常に頭の片隅に離婚の文字があります。
-
みかづき
後悔の理由はどちらもです。
わたしの行動さえ気をつければそんなきっかけを作ることもないし、不倫をすることもなくなるのではと思ってましたが、あまいですかね。笑- 9月2日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
キッカケにはなったかもしれません。
でも、する人はするししない人はそれでもしないです😭
もし戻ったとして、こういう事があっても信頼して生活できますか?
1回した人はまたする可能性も大きいと思います。
もちろんもうしないかもですが。。。
戻るということは信じるしかなくて、それってすごく難しい事と思います。
子供のことは置いといて、子供がいなかったとしても、戻りたいならちゃんと話し合った方がいいと思います。
ご主人は自分のした事を棚に上げてるし、ただ不倫相手と一緒になりたいためのいい口実に使われてるかもしれません。
私も悩んではいますが、今日ゆうこりんのニュース見て、この人も辛かっただろうけど、そのおかげで好感度上がって新しく彼氏もできて、クソ旦那と知らずに生活しなくて本当に良かったなと思いました。
だからみかづきさんもどっちに転んでも後悔しないよう、しっかり気持ちを伝えてみてください!- 9月2日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
とりあえず思うのって旦那さんが1番悪いとか言う人もいるけどそうじゃない気もします。
まず旦那さんきっと子供が生まれたら変わると思ってたんじゃないのかな……
子供のためにも頑張らなきゃと……
でも、否定されたり暴言吐かれたり気持ちの限界があったんだと思います。
何か言われたら反論されたりするのがもう嫌だったんだと思います
妊娠は確かに大変だけどそれを理由とはその感じだと思わないし
正直それを理由にしないでほしいです
相手の方に慰謝料請求するのもできるけど逆もありますよ……
不倫は表現だけだと最低だけど人格否定されたことを考えると子供の親権はほぼ母親だし我慢してたんだろなー本当にと思いました
-
みかづき
そうですよね、もともとマイペースな旦那で行動が何事も遅く、わたしから声をかけないと何も動けなかったのですが、それは暴言を吐く理由にならないし、伝え方はもっとあったと反省してます。
- 9月2日
![aaatmt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaatmt
あの時ああしていればと思うかもしれませんが、
あの時ああしていても、今同じ事してるかもしれないですし、意外と結果は同じだったかもしれません。
旦那様の気持ちもわかり、自分がひどいことをしてしまった自覚があれば次は同じ事をしないよう相手を思いやる心を忘れなければいいと思います。(上から目線じゃありません(><;))
旦那様も辛かったと思いますが、旦那様は完全に被害者ぶってる感じがするので離婚しても旦那さんは同じことを繰り返すと思います。結局父親の自覚が持てなかったからそれを理由に離婚みたいにも聞こえますし。旦那様の事知らないですが、ずるいし弱い男だなと思います。話し合いもせず逃げるだけかよ。『今まで我慢してた』のが強い事ではなくしっかり話し合いもせずに切り捨てた感じになってることが残念ですよね。。浮気する勇気はあるくせに向き合う勇気はなかったのかなと思います。。
みかづきさんがさらに後悔しないように、旦那様と離れたくないなら離れたくないとかっこ悪くても全て正直に気持ちをお伝えになるのがいいかと思います。
話し合ってみて、やり直せたらやり直せたでポジティブに。
やり直せなかったらやり直せなかったで自分のためでなくポジティブに考えてください(*´꒳`*)
ネガティブに毎日生きても、その1日は戻ってきませんしみかづきさん、1人の人生じゃなくて今は子供と2人の人生です!
赤ちゃんもママが笑ってる方がすき!楽しんでる方がすき!ママの幸せが赤ちゃんの幸せです!どんな答えでも赤ちゃんのママはみかづきさんです(*´꒳`*)
ちなみに私は父親の記憶一切ないですけど、欲しいと思ったことも会いたいと思ったことも一度もないです。笑
強がりとかでなく本当に笑
それは母がいっぱい愛情注いでくれたからだと思ってます(^^)
後悔してもいい事ないです(^^)
今は難しいかもですがみかづきさんとベビちゃん2人とも笑顔でハッピーでいれますように!
-
みかづき
解答ありがとうございます、すごく納得した気がします。確かに暴言を吐き、相手を傷つける事をした私は最低だと思います。もっと言い方があったと思います。
あの時のああすればよかったと思っていましたが、
その時はそうできなかったんだと思います。妊娠中からいまいち行動がおかしい旦那、つわりで苦しんでいる妻を横目に夜な夜な出かける旦那。子ども関連の手続きやこれからの生活の話をめんどくさがる旦那。
夜な夜な女と会っていたことはあとあと知りましたが、そんな不信感たっぷりな旦那に笑顔で接することがあの時出来てたか?今思うと無理だったと思います。
旦那は相手を変えれば幸せになれると思っていますが、私は相手を変えても、自分が変わらなければ同じことを繰り返すと思います。本人は気づいていませんがね。笑
前を向いて頑張るしかありません。
子どもから見て幸せな生活が何なのかもう一度考えて答えを出したいと思います。- 9月3日
みかづき
そうなんですけどね、
先に私が原因作ってしまったんだと思ってどうも自分を責めてしまいます。