※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫の不倫が発覚し、再構築を試みていますが、気持ちの波があり辛いです。お盆に義実家に帰省予定ですが、気分が乗らず、スポッチャに行くことに悩んでいます。皆さんならどうしますか。

皆さんならどうしますか?💦
約2週間前に夫の不倫が発覚しました。
期間も凄く短いし本人も反省してるし、私も変わらず夫は好きで再構築をしました。ですが不倫されたショックは大きく気分に波があります。昨日もお出かけ中気持ちが落ちて涙が出てきました。
お盆に義実家に帰省予定です。帰省自体は元々決まっていたし、義実家は不倫に関して何も知りません。遠方なので年に1.2回の頻度でしか帰省出来ないし、皆良い人ばかりで帰省自体はそんなに苦痛ではないですが、義兄弟家族と(我が家入れて3家族)でスポッチャに行くみたいです。とてもじゃないけどそんな気分ではありません。
皆さんなら我慢して行きますか?
どうしますか?

コメント

みゃーの

まず先にフリンについては話しておきます。私なら

その上で、子どもが好きな家族(義兄弟)なら連れていきますが
そうでも無いならいきません

そして私も1回不倫されて、結婚8年目?とかですけど未だに思い出しますしもう信用は0です。

きっとこれはずっと付きまといます。
どれだけ誠実にされてもです

ままり

体調悪くなったことにして自分だけ行かなくて良いのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

私ならそもそも義実家に一緒に行かないし子供も絶対連れて行かないですかね🤔
一人で行けって言います。
一緒に行かない理由は面と向かって夫に説明さます🙂

すみ

私だったらまず義家族や義兄弟家族に不倫した事を旦那から伝えさせます。
帰省中に不安定な気持ちになるかもしれませんし、最初に言っておいた方が良いのかなと思いました。

スポッチャはお子さんの気持ち次第かなと思います🤔
もしお子さんがスポッチャに行たがっているなら着いていきます。 
お子さんが行きたがっていないのであれば、精神的に辛くてそういう場に行けるような状態じゃないと正直に伝えて不参加で良いと思います🙆

ママリ

こどもが喜ぶ、楽しみにしてる、子どもの為、自分にもメリットがあるならば行きますがそうでもないならもう行かない。行かないことに文句は言わせない。
これからは何年経ってもいろんなことに紐づいてマイナスな感情が出てくる人生になったのだから。
行って欲しければ1年くらい毎日必死でいろんなこと頑張れば?もういいよ、わかったよと言われるくらいやれば来年、行くくらいはするかも。
来てくれないと困る感じならば、行ってもいいけど、突然泣いて事情をぶちまけちゃうかもしれないけどいいんだねと言います。
普通に、自分が苦しいのに誰も自分が傷ついてることを知られていない、そんな中で旦那は自分の不貞を親に話されてないままの状態で良しとしてて平然としている、その姿を見たら、泣いちゃうと思いますよ。

りり

夫だけ帰省させてママリさんと子供達がなぜ来なかったのか説明してもらいます。でも旦那が自分の良いように話す可能性もあるので旦那が実家に着いた夜に義両親に旦那が不倫していた、とてもじゃないけど笑顔で帰省できる精神状態じゃなかったと連絡入れておきます😤