
旦那さんの会社まで送迎してるって方いますか?うちは車移動が当たり前の…
旦那さんの会社まで送迎してるって方いますか?
うちは車移動が当たり前の生活です。うちの旦那の会社は車通勤NGなので近くのパーキングに停めてるみたいですが、1日1200円かかるので朝は送って欲しいみたいでたまに送ってます。
でも家事育児、お弁当持たせて、いっぱいいっぱいなのに朝早くから子どもの朝寝の時間に送りたくありません。 家事を普段やってくれるわけでもないし。送るのに朝から暑い日もあるし、ミルク準備して…、少しは寝ていたいです。
交通機関を使うとバスと徒歩なので会社に着いたら汗だくなのが凄く嫌みたいです。
私は、離れた安いパーキングから少しでも歩くとか自分で行って欲しいです。帰りは子どもは寝てる時間なので迎えに行ってはいませんが、バスと徒歩で帰ってきます。
みなさん、どう思いますか?送ってあげた方がいいのでしょうか。
- ♡mama♡(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ライナー
通勤時間どのくらいなんでしょうか。
月額借りる方が安い方が…
私だったら送らないな(笑)

あき
原付買ってバイクでいってもらうのはどうですか?
-
♡mama♡
原付もアリですね!バイクは少し心配ですが。
実家にあるって言ってたので相談してみます。ありがとうございます😊- 9月1日
-
あき
原付で行かせてどうしても雨とかで車で行きたいって時だけ車で仕事に行ってもらってましたよ🙆♀️🙆♀️
- 9月1日
-
♡mama♡
パーキングに停めてましたか?
- 9月1日

ママり
朝バタバタしてる時に送ってと言われたら私だったら自分で行けっていいますね(笑)
うちは会社から車支給されるし、パーキングもすべて会社負担ですよ〜。
車移動が当たり前の地域で車通勤ダメは不便ですね😢
涼しくなったらバスで行ってくれるといいですね✨
-
♡mama♡
自分で行けって思っちゃいますよね!
会社負担なんでいいですね!
車通勤が当たり前の「うち」ですね。
東京なので車なくても全然大丈夫なんですがね😅
思い出しましたが妊娠中の冬も送迎してました(笑)- 9月1日

はじめてのママリ
ご苦労さまです😂
私もたまーーーに、旦那が飲み会の日だけですが朝送らなきゃいけないです😓チョーーー面倒ですよねー!!(笑)
私なら交通機関使って欲しいです…😂
旦那曰く通勤時間が長くなるから嫌らしいです😫
毎日だと絶対大変ですよね…😅
1200円と、交通機関、どちらが安く住むのかってとこですよね!1200円より交通機関の方が安かったら交通機関で行ってもらいますね!
-
♡mama♡
会社くらい自分で行け!って思ってしまいます💦断然バスの方が安いですね。ずーっと座り仕事なんだから通勤くらい歩けって思います(笑)
- 9月1日
-
はじめてのママリ
近いんですか?😊会社は自転車もだめですかね?😅
- 9月1日

退会ユーザー
子供じゃないんだから送りません( ´-ω-)
汗だくが嫌なら着替えと汗拭きシート持たせては?

A
付き合った時から妊娠して出産間近 退院した日からもう送り迎えしてました( *´꒳`* )

あゆみ
朝の忙しい時間にしかも子どももいるのに!旦那さん甘えすぎじゃないですか?!
うちの旦那は、会社が駐車場自己負担なのでバイクで行ってます!
雨の日もカッパ着てバイクです。
♡mama♡
バス徒歩で30分くらい。
車で20分くらいです。
月極めも考えましたが、出勤日数が月の半分くらいで、そのうちの夜勤は300円らしいので微妙ですね…
やはり送りたくないですよね!?
ライナー
でも駐車場月で2万くらいかかりますよね…
少し離れた駐車場だと歩くから交通機関と関係ないですし、汗かくからっていいますよね…朝の10分って重要ですしね~
保険とかも通勤で使うと高くなりますしね…
もう少ししたら涼しくなりますし、晴れた日は交通機関で大雨の日は車とかですかね😅