
夫の転職で海外に引っ越すことになり、慣れ親しんだ場所を離れる寂しさや不安を感じています。同じ経験の方の心の整理方法を知りたいです。家族と一緒が一番です。
夫の転職により、慣れ親しんだ土地を離れ、海を超えた場所に引っ越します。
大学生の頃に田舎から出てきて、長年住んだ大好きだった街。
就職しても、仲良くしてくれた友達。
大変なこともあったけど、一緒に乗り越えてきた職場の仲間や、育ててくれた先輩達。
大変な時にはいつも列車やバスで駆けつけてくれた母親。
お世話になった保育園、支援センターの方々。
マンションだけど新婚の時期や出産後に娘と過ごした思い出いっぱいの我が家。
転職に関しては、夫婦間で話し合いましたが、お互いの一方通行ではやっていけないので「折れてあげた」感覚が今でも残っています。
自分の希望でこの土地を離れることになったわけではないだけに、言いようのない寂しさやこれからの生活への不安だらけです。
娘もまだ1歳なんだから、家族一緒が絶対良い。
そこは固まっています。
でも、思い描いていたレールを急に降りることになり中々転居後の生活を前向きに思い描くことができません。
同じようだった方がもしいらっしゃれば、
どんな風に心を整理していったか、聞かせて頂けると嬉しいです。
- ととろ(8歳)
コメント

み ゆ き
あたしも旦那の転勤で8ヶ月前に
地元から新しい土地に引っ越してきました。
あたしも最初は知らない土地で子育て出来るかとても不安でした。
知り合いもいないし話す人もいないので寂しくなったりしてしまいます。
でも、知らない土地だから旦那が休みの時に出かけたりし色々観光してみたりと楽しいこともありますよ^ ^

ぽんず
大学生の頃のように、今度は家族みんなで!新しい場所を大好きな街にしましょ(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ
きっと家族で街開拓も楽しいと思いますよ😆❤️
新しい街ってほんとに楽しいです✩いろんな発見があります😊!!
家族みんなで力を合わせて頑張ってください😭!
-
ととろ
そうですよね、、大学で出てきた時だって住むのは初めてだったのに、この猛烈な不安な気持ちは歳をとったからでしょうか😭😢笑
新しい発見いっぱい出来るように行動して、家族みんなで楽しく生活できるよう頑張ります😫✨✨✨- 9月2日
-
ぽんず
あ、歳のせいもあるかもですね🙄
なんせ 高校生 大学生 って無敵ですもんね( ૦هᐤ )!(笑)
私は何回か引っ越してますが、涼しい時期は旦那と 自転車で探検とかして、楽しい所探しに行ってました◡̈*♡.°⑅
ちなみに、今年の3月にも車で7時間程の距離に引っ越しました〜୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
いつも休みの日が来る度に どこ行こうか 何があるか 楽しみです😊
たらこさんも楽しい事が見つかるといいですね(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ- 9月3日

ニモ
わたしも同じ感じだったので、コメントしちゃいます!私は半年前から新しい土地で生活していますが、引っ越す前は初めての土地での子育ても、旦那の再就職も不安と不満でしかなく、自分も納得したものの、たらこさんと同様、仕方なく折れた感じだったので、引っ越す前は嫌すぎてよく泣いてました💦
でも、尊敬している方から、引っ越し当日「不安は昨日まで、今日からは動き出すんだよ。あなたなら大丈夫!もしなにかあったらいつでも戻っておいで」と言われ、私にはなにかあれば戻れる場所があるんだ!と思ったら、頑張ろうと思いました!
積極的に外出したり、支援センター行ったりしてたら、今は少しづつ知り合いも増えてきました!
今は自分の職探しをそろそろしなきゃな…と不安は尽きませんがなんとか生活しています😅
たらこさんも今は不安も不満もがあると思いますが、住めば都を信じて頑張ってください!!長くなりすみません💦
-
ととろ
すごく同じ感じですね😭✨
尊敬している方の言葉も、すごくすごく身に染みますね🌸
実は私も職場の皆さんから「また戻ってくることもあるんでしょ?😁」「大変だったらいつでも帰っておいで」とか言ってもらえて、とても温かい気持ちになりました。
本当、有難いですよね😢💓
私もニモさんのように積極的に外出して、顔のつながりができるように努力します🌱同じ境遇でのコメント、ありがとうございます🙏💓- 9月2日
ととろ
旦那様、お出かけ連れて行ってくださるんですね!!私も「色々なところ行こう」とは言ってくれているものの、出不精ですぐ眠くなる旦那なので、本当のところどうなのか???と疑ってしまいます笑
そういう楽しみがあれば不安が紛れますよね🌱✨同じような境遇でコメント下さりありがとうございます!!💓