
出産後、夫に対する愛情が減り、積極的に接することが難しくなりました。元に戻るか不安です。アドバイスをお願いします。
産後2週間がたちました。
出産する前は旦那のことが大好きで
毎日ぎゅーしたりするのが幸せでした。
今ももちろん大好きで仕事から帰ったら
娘のこともよく見て私のことも
気遣ってくれ本当に助かっています😂❤️
でも出産してからぎゅーしたりするのが
嫌な訳ではありませんが
積極的にしようと思えなくなりました😢
そしてたまに冷たくなった、寂しいと
冗談交じり?で言われます(>_<)
育児で余裕がないのかも、ごめんね。と
いつも返事をし意識的に自分から
ぎゅーしたりしています。
私の検診が終わって問題なければ
仲良ししたいとずっと言われていますが
なかなかその気持ちになれません😖
この気持ちはいつか元に戻るのでしょうか?😭😭
こう思えば元に戻りやすいなど
アドバイスがもしあればよろしくお願いします😣
- 🧸🫧(6歳)
コメント

ムーミン
産後はホルモンバランスがガッタガタなので性欲が戻ることはありませんでした😅
断乳を1歳でしたのですが断乳後は少しずつ戻りましたよ☺️

かず
私はいまだに元に戻りません😅産後はそうなる人が多いみたいですよ...ホルモンの関係とか育児疲れとか色々原因はあるらしいです。もちろんそうでない方もいると思いますが💦
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😭
そうなんですね😔
人それぞれなのですね💦
こんなにも変わるのか、、
と戸惑ってしまいました😣
かずさんはご主人にそうゆうお話されましたか?😖
もし差し支えなければ教えて下さい😭- 9月1日
-
かず
うちも授乳中はまだ色々体が戻らないこと、濡れないこととか話しましたけど、やっぱり男の人って分かったようで分かってない?感じで、痛くて途中で断念する度に不機嫌になってました😅産後10ヵ月でやっと痛みを乗り越えて最後までできましたけど、そこからまだ数回しかしてません。旦那には申し訳ないけれど私がそういう雰囲気にならないようにしちゃってます😅
- 9月1日
-
🧸🫧
教えていただきありがとうございます(>_<)
私の旦那も不機嫌になりそうな気がします😂
分かってもらえるよう頑張ってみます😅💞- 9月1日

ぷよよ
私も産後は隣にいることすらイライラして、存在がストレスでした❗️
でも、旦那は仲良しするのをずっと我慢していたので、私も我慢してやるか❗️と、上目線で相手してみたら、思い出したかのように大丈夫になりました🤣
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
出産前までは思ったこと無かったのに
今は近づかれるたび
え、近いな😧と私も思っています😂
そうなんですね!
1回検診が終わってからしてみて
無理そうだったら旦那に正直に話してみようと思います😣💕- 9月1日

ポキ
ホルモンバランスですよ!
出産は事故と同じくらいの痛みと精神的なダメージがあります。
その状態でベタベタしたりなんてできないと思います💦
旦那さんに正直に伝えてください。
余裕ができてきたら、普通になると思います^_^気持ちの戻り具合は様々ですけど、産後の骨盤の痛みが落ち着いたり、母乳が軌道に乗ってきたらお母さん自身が赤ちゃんとの生活リズムに慣れてくるので余裕ができてくると思います。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😭
ホルモンバランスの影響なんですね😰
こんなにも変わるのか、、と
戸惑っていました😢
1度検診が終わって仲良ししてみて
気持ちが変わらなければ
旦那に気持ちを伝えて見ようと思います😫✨
育児に余裕ができるよう
今はできること精一杯頑張ります❤️
素敵なアドバイスありがとうございます🙇♀️💕- 9月1日
🧸🫧
コメントありがとうございます😭
断乳するまで戻らない可能性もあるんですね(>_<)
ご主人にはそうゆうお話されましたか?😖
もしよかったら教えて下さい😭
ムーミン
素直にしましたよ😅
変にはぐらかされるよりは良かったみたいです👌
本当、砂漠状態で全く濡れないのでびっくりしてました😥笑
🧸🫧
教えていただきありがとうございます😭♥️
正直に話してみようと思います★
私も今のままでは砂漠状態になる気しかしません(笑)