
3歳の子供がトイレトレーニング中で、臭いに敏感で吐きやすい状況。トイレでの処理や部屋中での吐きやすさに悩んでいます。治療法や経験談を求めています。
悪魔の3歳児のトイトレ中です。
臭いに弱く犬のウンチや下の子のウンチさらには臭いがしなくてもこれ臭!って会話をきいただけで吐きます。
トイトレでもうんちできるのにした時すぐに消臭元しないと吐いてしまってもうそれにイライラしてしまいます。
トイレだけならまだしも部屋でも普通に吐くので毎日処理に追われてます。いきなりではなく元々吐きやすくて臭いに敏感です。何か治す方法又は体験した方おられますか?
もうこれが苦痛で😵
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も敏感な方ではありました、吐くまではあまりありませんでしたが、下の子のうんちの匂いや食べ物でよくえづいてました。
今6歳ですが、最近は全然、昔ほどえづきませんね、大きくなれば多少落ち着くかもしれません。
トイレはもうやられているかもしれませんが、開けっ放しで換気扇回しながらとか、消臭元で緩和されるなら使っていく感じですかね…。私だったら風呂桶持たせながらトイレに座らすとか、
あまり気にせず風呂桶持たせて「はい持って、ここに吐いて」ってして「はい頑張れ!」って、吐いたら吐いたで吐かせておいて「大丈夫大丈夫、うんちどう?出そう?」って最後は風呂桶ザッと洗って終わりにしますかね。
ママリ
ありがとうございます!!
年齢とともに落ち着いてくれたらと思います😭
早速トイレ用の桶を買ってきました(笑)
あと香水の安いやつを買ってきてトイレにおいてあります😵
将来が心配です💦
ただ同じような方に会えて良かったです。ありがとうございました😊