
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
解熱剤があれば様子見でもいいかなと思います。でもないのなら行った方がいいと思います。
はるちゅんママ✩*॰¨̮
解熱剤があれば様子見でもいいかなと思います。でもないのなら行った方がいいと思います。
「絵本」に関する質問
2歳半です。すごく多動で基本走り回ってます。保育園に通ってますがご飯中はじっと食べてるらしいですが終わるとすぐ動きたがったり、シール貼りやブロックなど好きなことは集中してできますが、絵本など興味がないと机に…
1歳8ヵ月で発達検査?を受けることになりました。 うちの自治体は 集団検診の際に内科検診がな、 個別で病院に受診することになっています。 今日病院で受診したところ、「はい」「バイバイ」「 いや」ぐらいしか 単語が…
もうすぐ1歳3ヶ月の子、キッズデスクとキッズチェアを買うか悩んでます。 SNSなどに出てくるモンテッソーリがなんとか…というわけではなく、プレ幼稚園に月2回だけ親子で参加し始めたのですがその時に割とちゃんと座っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅー
回答ありがとうございます✨
病院に予約しようと思ったら2時間待ち…💦
しんどいのか寝てしまったので、解熱の座薬があるので様子見てみようと思います😫
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうなんですね。
あたしはそうゆう時は朝一の開院直後か午前中の受付終了時間間際に直接行きます!空いていてすぐ呼ばれます!
解熱剤があるなら様子見でいいと思います!水分だけは沢山あげてください!