![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が飲食店を経営していますオーナーが飛んで借金があるため、それを…
旦那が飲食店を経営しています
オーナーが飛んで借金があるため、
それを返すため今は給料をほぼもらってない状態です
貯金もほぼないです
2ヶ月の息子がいます
今はお互い実家で暮らしてて、
来月あたりから一緒に住む予定です
実家が自営業なのでそれをてつだって生活してます
旦那は帰ってくるのも朝になり、
家ではほぼ寝てます
息子のこと可愛いって言うだけで全然育児に
協力しません
今までオムツ変えたのも2回くらいしかありません
正直もう旦那とは一緒にいたくないです
でも息子のことを考えたらパパは必要だと思います
どうすればいいのかわからなくなってきました
文書まとまらなくてすみませんm(._.)m
- m(6歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
仕事で忙しいのなら、育児が手伝えないのも仕方ないと思います😓
ただ、育児をしてくれないという理由ではなく、収入がないことが嫌ってことなら離婚もやむを得ないのかなぁ...と。
ひとり親になった方が金銭面はいいですし。
その借金はまだまだ返せないのでしょうか??頑張れば数年で返せるってことなら、離婚せず頑張ってみるのも子供のためになるのかなぁとは思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
むしろほぼ無給で朝まで
働いているのなら
私は育児、家の事は
任せて!!と思ってしまうかな?
上の方同様、
金銭面的にキツイのであれば
離婚ではなく
そのままお互いの実家で暮らすか
幼稚園に入れれるようになるまで
実家で暮らして
幼稚園入れてmさんも働くかですね😭
育児手伝わないから離婚は
んー?と思いました
-
m
コメントありがとうございます🙇♂️
私からしたら、オーナーが飛んだときに借金を抱えず、転職する道もあったのですが、自分がやりたくて続ける道を選んだのにって思います
仕事にいくのが大体夜の6時で12時まで飲食で働いて、そっからバーで働くってかんじです
バーは違うスタッフもいるので、毎日行かなくてもって思います
バーにお客さんが来ない時は、自分が違うバーに行って飲んでます
snsに酔っ払って楽しそうにしてるのがむかつきます
昔は怒ったりしてたのですが、何言っても無理だったので、もう何も言ってません
文書下手ですみませんm(._.)m- 9月1日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
経営ではないですが私も旦那も飲食で責任者ポジションにいました、飲食はかなり長時間労働、もちろん配膳や接客だけの仕事ではないので経験ない方からすると楽なもんだろうと思われるかもですがとてもクタクタになるものです。
私の旦那も昼から仕事し朝帰ってきますが本当にお疲れ様って感じです。
同じように可愛い可愛いと言って寝顔見て安心してそのまま寝ちゃいます(笑)
育児手伝ってくれる余裕がないんだと思います、我が家は普段買い物だけ旦那にお使い行ってきてもらって、休みの日は散歩に付き合ってもらうのと一緒に家事をしますよ(*^^*)
m
コメントありがとうございます🙇♂️
休みの日も、言わなきゃ会いにもきません笑
妊娠初期の頃から借金はあと少しで返せるって言われますが、また違う問題が出てきて減らないってかんじです
バーもやってるので毎週酒を飲んで帰ってきます
はやく仕事がおわったら会いにくるのではなく、違うバーに飲みに行きます
でも息子のことは可愛いらしいです
みー
まだmさんが実家なので、なかなか会いに行くのも気を遣うこともあり、積極的にはしないのかなぁと思います。
ただ、仕事終わりに飲みに行くのは、まだ父親としての自覚が足りないかと。一緒に暮らしてないので、無理もないとは思いますが😓💦
まずは一緒に暮らして、それでも変わらないようなら話し合いですね