※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃん⭐️
お金・保険

ガス代が急に高くなりました。原因は不明ですが、ガス漏れの可能性も考えられます。ガス会社に問い合わせてみてください。

昨日光熱費のガス代の請求が来たんですが凄い高かったです!(◎_◎;)
先月までは4000円だったのに今月は12000円でした(>人<;)
毎年真冬には10000円超えるんですけど、まだそんなに寒くないのに何でだろう(>人<;)
普段通り使っていてこんなに金額変わるのか不思議です(>人<;)
ガスが漏れてるとかはないですよね⁈(>_<)
ガス会社に聞いてもいいのか教えて下さい(>_<)
お願いします>_<

コメント

まいたけちゃん

ガスっていつも使ってるよりちょっと多めに使っても金額いっちゃいますよ。
お風呂溜めたり、洗い物を毎回お湯にしてたり、料理も寒いからガスを使った料理が増えたり。

それでもいつもと変わらないのであればガス会社に聞いてもいいと思います。

  • はぁちゃん⭐️

    はぁちゃん⭐️

    冬に金額高くなるのは分かるんですけど、12月で1万超えるのは初めてで(>人<;)
    節約しながら様子見てみます(o^^o)
    ありがとうございます(o^^o)

    • 12月16日
ふゅ

ガスは主に暖めるために使われています。夏場は暑いので暖める消費量は少なくすみますが、冬場は寒く暖める消費量が上がります。

そのために冬場はガス料金が増すことがほとんどですよ(^_^;)

もしガス料金を減らしたいのであれば、お風呂のお湯の温度設定を低くする。ガスレンジを強火で使用するのをやめるなどしたほうがいいですよ☆

温度設定が40度のガス代が約2円とするとと30度のガス代はほぼ半分の約1円ほどになります。

納得されないのであれば、ガス会社へ聞いてみるのがいいと思います☆

  • はぁちゃん⭐️

    はぁちゃん⭐️

    冬は高くなりますよね(>人<;)
    まだそこまで寒くないので食器洗うのもお水なんですけど、この先ガス代怖いです(>人<;)
    家計簿つけてるので去年と比べても5000円も高かったのでガス漏れしてないかとか不安で(>人<;)
    もう少し様子見てみます(o^^o)
    ありがとうございます(o^^o)

    • 12月16日
あゆみーぅ

我が家も毎年寒い時期はガス代上がります。温度調節上げてはいないですか?うちはマンションで備え付けの温度調節なのですが1つ上げるだけで表示温度は10℃程上がります。そのためガス代も一気に上がるのですが,1つ下げた温度だと冬はぬるすぎてお風呂後もすぐ冷めてしまいます。我が家のキッチンはIHなのでガス代には含まれてないです。温度上げた冬のみ年間で一気にガス代が倍近くなるのでうちは温度が直接的な原因です。はぁちゃん⭐さんのお家はどうか分かりませんが,一応参考までに。ガス漏れが心配でしたら聞いて確認してもらうのもいいと思います。

  • はぁちゃん⭐️

    はぁちゃん⭐️

    冬は高くなりますよね(>人<;)
    先月と何にも変えてないです(>_<)
    まだそこまで寒くないので食器も水洗いです(>_<)
    家計簿つけてるので去年と比べてもかなり高くて(>人<;)
    この先もっと寒くなったらと考えると恐ろしいです笑
    もう少し様子見てみます(o^^o)
    ありがとうございます(o^^o)

    • 12月16日
たーにゃんたよぴ

基本料金は見ましたか?
去年より値上がりしてるかもですよ!
使用料が不自然なくらい増えているならガス漏れもありえるので聞いてみてもいいとは思います(^^)

  • はぁちゃん⭐️

    はぁちゃん⭐️

    基本料金も特に変わってないです(>人<;)
    もう少し様子見てみます(>人<;)
    ありがとうございます(o^^o)

    • 12月16日