※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまま
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんがずりばいで手が離せなくて大変。来週大きな家具が届くので、安全で手が離せる状態に整えたいと思います。

共感してくださる方がいたら嬉しいです😅

生後半年を迎えて、大きくなったなぁと喜びを感じているものの、
ずりばいがすごくて今まで以上に目が離せなくなり、手も離せず、ここに来て家事との両立が難しくなってきました😅
今までがあまり手のかからない子だったので、改めて母親とは大変だなぁと。

来週の月曜日に大きめの家具が届くのでそれを機にインテリアを見直し、安全かつある程度目が離せるというか手が離せる状態にしようと思います!


頑張ります😌

コメント

そうちゃんママ

わかります!
うちも、できる限りの安全策はとってきたつもりで、ハイハイまではまだよかったんですが、つかまり立ちを壁でするようになってから、どうしても起きてる時はトイレくらいしか目が離せなくなっちゃいました😳笑

成長はすごく嬉しいし、本人は楽しそうだからまぁしょうがないか…笑 という感じですが😖💦

がんばりましょー💕

  • ぴーまま

    ぴーまま

    ありがとうございますーー😭
    同じようなママさんがいて心強いです☺️❤️
    これからもっともっと大変になるんですもんね!
    まだまだ入口だぁwww
    頑張りましょう😁💪🎌

    • 9月1日
なああむ

うちは先日少しずつずりばいをするようになりみるみるうちにどんどん進むようになりました😂😂
これから本当に目が離せなくなるので、安全対策をどうしようかと悩む日々です。
いまはまだ、ゆっくり這っているので家事の合間に壁際に戻すって感じで大丈夫なんですけど、これもあと数日で大変なことになりそうです😇(笑)

かわいい我が子のため、がんばりましょう💕💕

  • ぴーまま

    ぴーまま

    ふと目を離すと元いた場所から離れてて、そこに戻しては脱走して、
    ちょっと家事をしては戻しての繰り返しですwww

    頑張りましょうねーー😁💪🎌

    • 9月1日