コメント
∞まぁみん∞
委任状とか必要なもの用意すれば代理人立てれると思いますよ。
ただ、大事なことなので弁護士同伴でもいいので内容を最終的に確認された方がいいとは思いますが。
∞まぁみん∞
委任状とか必要なもの用意すれば代理人立てれると思いますよ。
ただ、大事なことなので弁護士同伴でもいいので内容を最終的に確認された方がいいとは思いますが。
「離婚」に関する質問
最近夫から女性として、妻として見放されている気がしています 子供が生まれたので、簡単に互いに離婚はしませんが、 そもそも付き合っていくにつれ、結婚生活が進むにつれて、私に対しては尊敬とかはなく、下に見ている…
旦那が発達障害の方。 どうされてますか? 野放しですか? 我が家はフルコンプしてます。 ADHD.ASD.アスペルガー… 会話もできない、話し合いもできない 何も頼りになりません。 仕事もやっと落ち着いたと思ったら 俺は…
悪いのはどちらですか? 結婚してからずっとチクチクやられてました。 ですが旦那に相談しても、気のせい気のせい って何もしてくれず 妊娠前に義妹から酷いこと言われました。 それからもう我慢の限界、無理。 私は会…
家族・旦那人気の質問ランキング
choki
旦那がモラハラ、少々ストーカー、
DVの人なので最後も会うのが
怖いです。なので立てられるなら
立てて関わりなく終わりにできたら
いいなと思いました。
やはり確認した方がいいですかね。
∞まぁみん∞
旦那さんが最終確認の際異議を立てたら作り直しになるので、出来れば第三者と一緒にでも行った方がいいかなとは思います。
信頼出来る弁護士さんで会うのが怖いのであればお任せしてもいいと思いますよ。