
友達の子供に不妊治療のことを聞かれ、友達が前向きな言葉をかけてくれて感謝。深い友人関係に感謝する日でした。
☆日記です☆
先の見えない不妊治療。
昨日、悩みをなんでも話せる友達が子供5歳を連れて我が家に遊びに来ました。
「おねえちゃんはなんで赤ちゃんいないの?」と子供に聞かれ、んーーーと言葉を探していると、友達が「もうすぐ来るんだよ、男の子だと思う?女の子だと思う?」と言ってくれて。全部知ってての言葉、ほんと感謝でした。
いつも前向きなことを言ってくれて力をくれる友達。不妊治療で疎遠になってしまった友達もいるけど、それじゃダメだなと思わせてくれる友達。
なんだか深い友人関係に感謝する日でした。
皆さまにも幸せな出来事が起こりますように。
- ユウ♡(3歳5ヶ月)
コメント

✴︎
ステキな日記ですね!
そしてお友達がとてもステキです🙋♀️❤️。
私までなんかぐっ😢💕ときました!
ステキな日が来るのを祈ってます!
私も友人が不妊治療で悩んでてイライラしたり、情緒不安定になってて、でも支えてあげたいと思いました。

ぺぺ
とってもステキなお友だちですね😢❤️
私は不妊治療してる最中に知人からそろそろ子ども欲しいとか思うの〜?って聞かれたりしました😞
そりゃそうだよ!と思いつつ、深く話す仲ではなかったりするとその先の言葉が見つからなかったり...
とても理解力のある、一生大切にしたいお友だちですね。
そして皆んなの幸せを願えるユウ♡さん。
ステキなママになれると思います😊✨
ユウ♡さんにもかわいい赤ちゃんが来てくれることを、心から願っています👶🏻❤️
-
ユウ♡
そりゃそうだよ、ですね😐確かに友達との関係性によりますよね。深く話せる友達、大切にしたいと思います。
ステキなママになれるって言ってくださってありがとうございます😊
言葉のもつ力は大きいですね。ぺぺさんの言葉にも力をもらいました☆- 8月31日
-
ぺぺ
不妊治療、本当に本当に長くて暗いトンネルですよね😔
私もたくさん泣いて、たくさん旦那さんにも当たってしまいました。
赤ちゃんが来てくれた時は、赤ちゃんを授かったときに呼んであげたい胎児ネームを、家の中で赤ちゃんを探すようにたくさん呼んでいたときでした。
旦那さんには心配されましたが、私たちのもとへ来てくれる赤ちゃんが、迷子になってしまわないように、必死でした。
あなたのお母さんとお父さんはここだよー!って😊✨
辛い時はたくさん泣いて、中々休憩とはいかないと思いますが、無理のない程度に頑張ってください👶🏻!
応援しています✨- 8月31日
-
ユウ♡
ぺぺさんも不妊治療長かったんですね。ほんと長いトンネルです。辛い思いたくさんされた事とお察しします。
そして、胎児ネーム!わたしも呼んでみます☆確かに旦那は心配するかもですね^^;
今はきっと迷子になってると思うので迎えに行きます💖
気持ち察して頂いてこのようなやりとり一つが、今の自分を認めてあげられる糧になります。ありがとうございます😊- 8月31日
-
ぺぺ
私は、とても短い方でした💦
けど、そんな半年程度の一年にも満たない時間も、本当に本当に長く感じました。
このまま赤ちゃん来てくれないんじゃないか、そんな不安でいっぱいでした😞
ユウ♡さんはもう長いですか?
でしたら、注射、内服、タイミング程度の私のような立場の人間が何かを言うのは間違いかもしれませんし、不快な思いをさせてしまったらごめんなさい...
でも、治療をしていて思ったのは、
頭ではステップアップしたらもっと辛いと感じるんだろうなと分かっていても、その時はその瞬間が一番辛いということでした。
赤ちゃんが来てくれなかったら、ということも考えました。
不妊治療の辛さは、肉体的にも、精神的にも大きなものですが、それは私の中で必要なものだったと今は感じることができています。
ユウ♡さんも治療に協力してくれる旦那さんがいて、支えになってくれるお友だちもいて、これから先の壁も乗り越えていけるはずです😊!
一人じゃないですからね✨
不妊治療は親になるための準備、覚悟を得られる期間だと、一生懸命自分に言い聞かせていました😣!
辛い気持ちはママリや、お話しできるお友だち、家族と分かち合って、絶対に一人で抱え込まないでくださいね✨
うまく伝えられなくて申し訳ないです💦
まとまりのない長文失礼しました😣💦- 8月31日
-
ユウ♡
私は1年8ヶ月くらいになっちゃいます😢
いえいえ全然不快なんてないですよ。みんな状況は違っても感じることは同じな気がします。現に半年のときとさほど思いは変わってないというか…笑
そうですね、おっしゃる通り自分が見る目さえもてばたくさんの出会いや経験を積んでいるんだなと感じることができますよね☆
ここでもたくさんの方に支えられて、時には爆弾発言したり笑
でもそれでいいんだと思います。
ぺぺさんの言われる通り、ママり含め色んな人と触れ合って乗り越えて行きたいと思います☆
まっすぐな思い伝えて下さってありがとうございます😊- 9月1日

BUHI
真の友達
真友のようですね
私にも有難いことにその様な友達がいます。
恵まれていますね
きっと赤ちゃんが出来た時には自分のことのように喜んでくれるでしょうね
-
ユウ♡
本当にそうですね。
BUHIさんもお友達に恵まれているんですね☆
もし赤ちゃんが来てくれたら、はじめに報告したいと思います。
ありがとうございます😊- 8月31日

アリス
ステキです😭💕
私は逆に、私が妊娠してから会ってくれなくなった友達がいます😢
会う予定を立ててもドタキャン…というのが何度も続き、連絡を取るのが怖くなってしまいました😢
私は友達が妊娠出産するまではもう会えないんだろうなーと悲しい気持ちです😢
-
ユウ♡
ありがとうございます😊
そうなんですかぁ😢
会ってくれないドタキャン悲しいですね。今お友達は不妊治療氷河期かもしれませんね。- 8月31日
-
アリス
そうなんです😢
なんか、なにを言っても嫌味?にとられてしまいそうだと思うと何も言えなくなってしまって😢
私もユウさんのご友人のように、支えてあげられるような友達になりたかったです😭
と、私の話ばかりすみません🙇♀️💦
ユウさんに可愛い赤ちゃんが来てくれることを心より祈ってます💕- 8月31日
-
ユウ♡
悲しいですね😢
不妊治療で辛い思いをしている人と同じだけ、アリスさんのように友達としてしてあげられることを考えている人がいるんだなと思いました😊
きっと思いは通じてるはずです。アリスさんの友達なんですから☆友達も悪い事してるなと思ってるはずです。
もう少し待ってあげてくださいね🤓- 8月31日

🧸
今の私にはいい意味で心に刺さる日記でした。私は妊活を始めて半年。最近は病院に通い一通りの検査を受けてタイミング法から始まりました。
そんな中、大親友からの妊娠報告。まだ未婚です。どうしよう、やばい、と言われました。彼女は私が妊活していることを知ってます。なので、複雑だよね、ごめんね、と言われました。
狂ったように2日間泣きました。
でも、ユウ♡さんの日記を見て、お二人の深い友人関係に、私達もそうでありたいと思いました。
もう20年近くの仲です。毎日のように連絡を取り合い常に一緒でした。
まだ混乱中ですがユウ♡さんのお友だちのように、私も彼女の支えになりたいな!と思えました。
ありがとうございます!
-
ユウ♡
不妊治療中の友達からの妊娠報告は、ホント自分と比べてしまって落ち込みますやね。しかも未婚って。やばいのはやばいんでしょうけど、いまのおちさんからは羨ましくもうつってしまいますよね。泣く気持ちわかります。
私の日記でそう感じて下さった方がいるのは本当に嬉しいです😸
20年来の仲って本当の意味でわかりあっているし家族の次に自分を知ってくれてる人だと思います。彼女との関係は辛い中にもこれからのおちさんにとって良い意味をもっていくのだと思います。
一緒にがんばりましょうね☆
コメントありがとうございます😊- 9月1日
ユウ♡
お友達も不妊治療されてるんですね。
不妊治療をしていると、悩む自分の気持ちばかりが優先されがちですが、心優しい友達のおかげで前向きになれます☆
ステキだと言ってくださるはなさんもステキです☆ありがとうございます😊