
コメント

退会ユーザー
おばあちゃんたちの言う「私たちの時は○○してた」っていうのは、たまたま事故がなかっただけの話だと思います💦
危ないと思います😣

れい
3ヶ月ぐらいから一緒に寝てます☺️
横に赤ちゃんいると寝相が悪い旦那でも潰さなかったですよ🤣
怖いので私が一緒に寝てますが!
お母さんが心配なら布団持って言った方がいいと思います!
-
らーすけママ
そうなんですね!!
心配なんで布団持っていこうと思います😣- 8月31日

ああ
わたしは退院後からすぐキングサイズのベッドで添い寝してます!
ですが、夫が寝返りをするので、危険なのでわたしが真ん中で寝てます。
もし義母たちにぶつけられたりしたら嫌なので、子供用のベッドを用意します!
-
らーすけママ
私も不安なので布団用意します!
- 8月31日

mama
じぃばぁはちょっと辞めた方がいい気がします‼️
ママなら授乳とかミルクとかでちょっとした物音で起きれると思うんですが、じぃばぁに潰したり、窒息したりしたら怖いので😱
-
らーすけママ
何回もお泊まりはしてるんですけどね…
でもなんか今回は同じ布団で寝るとの事で😔💦- 8月31日
-
mama
何回も泊まりに行ってるんですね😊
最近、オムツからおしっこが漏れやすいので、ベビー用の布団で寝かせたいんですが〜とかはダメですかね⁉️
窒息怖いですよね💦- 8月31日

もーすぐママ
ベビーベッドで寝てくれなかったので里帰りが終わり1ヶ月からシングルの布団に一緒に寝てます!
-
らーすけママ
そうなんですね!
寝返りが出来るようになって結構動き回るので
シングルだとたぶん落ちそうで不安なので
娘の布団持ってきます😣- 8月31日

yuri(o_n)
生後まもなく実家で過ごしましたが、その時から息子は大人用布団に一人で寝ていました。
今思うと贅沢です笑
(おかげでか、今は寝かしつけは添い寝するだけで寝てくれています。)
家に戻ってきてからはクイーンサイズのベッドで私と2人で寝ていました。今はまた大人用布団で寝て、私は横に並んで寝ています。寝相が悪いのでぶつかることもあるので同じ布団では寝ていません。

きゃん☆
その時期でも大人の布団で一緒に寝てたので、大丈夫かとは思いますが、それは自分だから。
母親は寝てる間でも無意識に踏んでしまわないように気をつけてるみたいですが、じじばばはそうはいかないと思います😳
私なら安心できないので、百歩譲ってお泊りに行かせるとしても布団持っていきますかね🌀
柔らかい布団でうつぶせ寝して窒息とかも怖いので😭
らーすけママ
そうですよね😔💦
布団持っていこうと思います。