
コメント

ライナー
会社が有給使えるのであればいってらっしゃい➰👋です。

ゆい
旦那様の大切なご友人なんですよね?
嫁が行く行かないを決めるのはどうなんでしょう?😖
むしろ会社休んででも行ってこいって思います。
しっかりお祝いしてきて欲しいです😊🙌
-
mi
コメントありがとうございます。
有給とかないので休んだぶん収入減るので困ります- 9月1日
-
ゆい
うーん、それでも貯金を崩すか親から借りてでも行かせますかね😊🙌
ただ、本当にカツカツで貯金もなくて親にも頼れないのであれば、旦那様に現状を相談してみては?
ちなみに欠席される場合、招待状を頂いてるので【1万円位の御祝儀+電報】をされたら良いと思いますよ🙆♀️- 9月1日

ティケオリ
冠婚葬祭で仕事休むのはおかしくないですよ!
行かせる行かせないの考えは少し違う気がします(╯︎⊙︎ ω ⊙︎╰︎ )
何かダメな理由があるんですか?(╯︎⊙︎ ω ⊙︎╰︎ )
-
mi
ありがとうございます収入減るので困ります。
- 9月1日
mi
コメントありがとうございます!