※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななa
妊娠・出産

下関市の妊婦健診は健診チケットで無料ですか?以前佐賀で無料だったので^_^;

下関市では妊婦健診チケット使っての健診はお金かかりますか??以前佐賀で健診受けていたときは健診チケット使えば無料だったので^_^;
下関市の妊婦の皆様よろしくお願いします^_^;

コメント

ヨシペペ

補助の範囲内であれば無料ですし、出た分はお金を払うことになります。
最初は無料のことが多かったように思いますが、後期になればなるほどお金を払う額が増えました

  • ななa

    ななa

    そうなのですね( ;∀;)
    先日始めてチケット持って行ったらお金かかったので( ;∀;)
    病院によるんですかねぇ💧

    • 8月31日
あんり

二人目を井町で産みましたが毎回3000円から5000円は払ってました(>_<)
普通の健診だけでです💦
出産も日曜日だったのもあって手出し65000円でした!
今年子で健診に市民病院と済生会に通ってますが薬もらうとき以外お金支払うことないです(о´∀`о)
病院によって変わるみたいですね~。

  • ななa

    ななa

    そうなんですね💦
    井町さんに通ってあった方に聞けて良かったです😊毎回お金用意していかないと行けないですね😅その事も知った上で病院選びできてれば良かったです😅
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
  • あんり

    あんり

    私も出産で手出しがあるのは知ってたんですけど、まさか健診までお金取られるとは思ってもみませんでした💦
    けど先生の腕はいいし、看護師さんや助産師さんも良いですよ!
    入院中はご飯が贅沢すぎて産後なのに体重減らず。。。(笑)
    お互い出産頑張りましょう!

    • 8月31日
  • ななa

    ななa

    先生や助産師さん達の腕がいいのは大事ですね😄聞けて良かったです✨
    出産は地元の佐賀に里帰りするんですが、それまではお世話になるつもりなので☺️ありがとうございます😊

    • 8月31日
🦖💫

基本無料ですよ☺️

でも、後期に採血だとか項目にない検査をしたりだとかするとその分の料金を支払いました😫🌀

なるべく無料がいいですよね〜〜💦

  • ななa

    ななa

    基本無料なんですね😅
    確かにこの前採血したからかなぁ💦始めてチケット持って行ったらお金がかかってしまったので😭お金かかるのって関東のイメージが強くて😓

    • 8月31日
ふちゃっぺ☺︎

私は健診でお金を払った記憶がないです(^^)

  • ななa

    ななa

    そんな方もいらっしゃるんですね😄
    ちなみに病院とか聞いても大丈夫ですか??

    • 8月31日
  • ふちゃっぺ☺︎

    ふちゃっぺ☺︎

    私は藤野産婦人科ですよー(^^)
    人気があるので待ち時間が長いですけど💦

    • 8月31日
  • ななa

    ななa

    藤野さん人気だって聞きます〜😄チケット持って行ったら無料だと思い込んでたので^_^;私は家から近い井町さんに行ってまして😅採血と子宮ガン健診(これもチケットついてましたが)をして4000円ちょっとしたので、下関市ってお金かかるんだとショックでした😭

    • 8月31日
  • ふちゃっぺ☺︎

    ふちゃっぺ☺︎

    えー!井町って頸がんの検査でも料金取るんですねー💦

    • 8月31日
  • ななa

    ななa

    どうなんでしょうかね💦
    どれにお金がかかったのかが分からなくて😅でも妊娠して最初病院行ったときに子宮がん健診しましょうって言われてやって、チケットついてるからってまたやるの??って感じしました😓

    • 8月31日
gm

こんばんは( ^^ )私は里帰りだったので後期から検診を受けてましたが、なんだかんだで毎回5千円前後払ってました。。
それまでの病院で支払いはほぼなかったのでちょっとビックリしましたー。
因みに野口です!

  • ななa

    ななa

    そうなんですね😭
    けっこうかかりますね😓野口さんもよく聞きます😊病院によって全然違うみたいですね〜💦ありがとうございます😊

    • 8月31日