
コメント

カナリア
地域は全然違いますが、
育休明けでシングル、同居の方が働いて日中いない状況、4月入園なら大丈夫な可能性のほうが高いと思います😃
私も来年4月育休復帰の実家暮らしシングルマザーです。両親働いています。祖母いますが高齢でデイサービスに日中行ってて誰もいません。見学した保育園では入園の優先度高いと言われてます。住んでる地域は待機児童多いです。
カナリア
地域は全然違いますが、
育休明けでシングル、同居の方が働いて日中いない状況、4月入園なら大丈夫な可能性のほうが高いと思います😃
私も来年4月育休復帰の実家暮らしシングルマザーです。両親働いています。祖母いますが高齢でデイサービスに日中行ってて誰もいません。見学した保育園では入園の優先度高いと言われてます。住んでる地域は待機児童多いです。
「こども園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございますm(_ _)m
安心しました!
ほんまは子供と居たいけど
働かないと、なんで笑
ママリ
保育料とかはどんな感じですか?
カナリア
自分が働かないと生活できませんしね😭
保育料は私の地域ではこどもの親に収入あればそれで判断すると言われました。今年度の私の住民税0なので来年入るときは無料かな?と思ってます。というかそうなってほしいです(笑)ひとり親は収入によっては安くなりますがある程度収入多ければ他の家庭と同じ扱いになります😓
保育料については地域によって料金も判断の仕方も違うので確認は必要ですね👀
ママリ
安くあってほしいですね!!
色々教えてもらって
ありがとうございますm(_ _)m