
赤ちゃんが眠たいときに泣いて寝る、昼はあまり寝ないが夜は3〜5時間寝る子供。昼寝は無理にさせなくてもいいですか?同じ経験の方いますか?
明日で2ヶ月になります😆
普段お腹すいたなどでギャン泣きはほとんどないのですが、眠たいときだけギャン泣きします😱
何分か泣いたあとは眠りに入ります😅
お昼はほとんど寝なくて起きています😦寝ても10分とかで起きてしまい、おくるみにくるんでいても起きます😅
ギャン泣きして寝たあと抱っこしてると長くは寝てくれます😅
この月齢だとまだまだ寝る時間は多いと思っていましたがお昼はほぼほぼ寝ず夜は3〜5時間程寝る子です🙃
寝ないのであればお昼は無理に寝かさなくてもいいですかね?
同じような方いらっしゃいますか??
- Aくん🐳(6歳)
コメント

ぱーら
なぜかその頃寝ませんでした💦赤ちゃんってこんなに起きてていいの?って感じでしたよ😅
でも眠いって泣かないならそのままにしてましたよ❤️

いとう
うちの子もそんな感じでした😄
3ヶ月になってから、昼間も1人で寝てくれる時間が増え、夜の授乳回数が減りました😄
-
Aくん🐳
3ヶ月になればいろいろとかわりそうですね🧐🧐
あとすこしなので頑張ります☺️☺️- 8月31日
Aくん🐳
なぜなんでしょう😂😂(笑)
寝かさないとーと思ってたのでそのもまにしておきます(笑)