
コメント

とりことり
わたしも32w2dで今日健診でした(^.^)うちは1940gもありましたよー!
夕飯だけ、ご飯の代わりに豆腐にしたり白滝にしたりしてました。ほかのおかずはちゃんと食べます。何日か続けると体重の増加落ち着きましたよ。
里帰りしてから1週間で1.5キロも増えたのでやばいです。また豆腐始めないとー( ; ; )

ポケちょる
後期は特に水分だけでも増えますよね^_^;
おやつもご飯も食べますがやはり量は気を付けますね…炭水化物を少なくして野菜中心やお肉も胸肉やササミなどにしてタンパク質の多い物は毎日は控えたり、、、
あと少しですもんね‼︎お産が終われば好きな物食べれます♪
頑張りましょう(^^)
-
ちー
気にかけてるつもりではいるけど
食べたいものも我慢できなくて
食べてしまう時が多いです(>_<)
炭水化物は少なめの方が
いいですよね(>_<)
今だけの我慢と思って
生まれた後の楽しみにして
今は我慢しようと思います!
頑張りましょう♩
ありがとうございます(^^)- 12月15日

かーかん( ¨̮ )
私も先週32w3dの検診でした♩
ベビーは少し大きめの2400g近くありました(・_・;
私の体重も+10キロです(T_T)
つい食べたい衝動を抑えられず食べちゃったりしちゃいますよね。。。
先生からも指導入ったんですが、なかなかコントロールできない自分が情けないです⤵︎
あと少しだから頑張りどきですよね!!!
お互い頑張りましょうね(T_T)♡
-
ちー
近いですね♩
食べたい衝動我慢できないです(T . T)今日だけいっかとかそれが
毎日のように。。笑
あと少しの妊婦生活
食欲我慢して体重管理
気をつけて元気なbaby
産めるように頑張りましょうね(^^)♩- 12月15日

よしゑ
私も今32w2dで、今日検診行ってきました(^o^)
1698gでしたー(^o^)同じぐらいですね(*^◯^*)
私は夜ご飯食べた後に散歩したり、甘い物食べたいときはホットミルク飲んで紛らわせたり、おからで手作りおやつ作って食べたりしてます(>_<)
でも、最近サボりがちだったんで、前回の検診から1キロ増えてて、なんか言われるかヒヤヒヤしましたが。。(´・_・`)
散歩をたくさんしてる時期は体重の増加がかなりゆるやかだった気がします!
とりあえず、今日は検診終わったんで、大好きなパンたくさん食べました笑
-
ちー
一緒ですねーー(^^)
babyも同じくらいで
親近感です♩笑
気を紛らわせるのも大事ですね!
手作りおやつなんて
作れないので羨ましいです(T . T)
散歩は一度もしたことないです(>_<)笑
雪が降る前にしようと思います♩
いいですね(^^)
わたしも普段我慢して
たまに食べたいものも
食べるように心がけます💪笑- 12月15日

ママ次郎
私も先週の検診で+12キロでした(._.)
怖い看護婦さんに当たってしまい、体重のことかなり言われました…
少しご飯の量を減らして、よく噛むように心掛けてますT^T
お菓子食べたくなるので、ミカンで我慢したりとか地味〜にやってます(。-_-。)
子供がいる友達とかには全然体重問題と言われるのに、看護婦さんが怖くて…
ちー
わー同じですね♩♩
豆腐ですかー(>_<)
豆腐苦手なんで白滝に
してみます笑
白滝はどんな風にして
食べてましたか?
体重増加恐ろしいですよね(>_<)
お互い頑張りましょうね♡
とりことり
鍋に入れたり、玉ねぎと甘辛煮みたいにしたりですかね(^-^)
だいすきなパンを体重気にせず食べたいです(^_^;)
がんはりましょー!
ちー
鍋いいですね♩
早速食べようと思います(^ ^)
私は気にせずいろいろ
食べた結果+12㌔で
今更ちょっと後悔してます。。笑
気にかけて我慢している
あおいとりさん見習います💪笑
ありがとうございます♩