※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首替え時について相談です。ミルクを飲ませている最中にイヤイヤをしたり口を閉じたりしました。乳首の替え時か、ミルク以外の原因か悩んでいます。生後28日の娘で母乳実感のssを使用中です。

こんばんは。

以前、哺乳瓶の乳首の替え時を教えていただいて、50を飲むのに10分以上かかるようになったらとのことでしたが、、

今100を15分なので時間は大丈夫だと思うのですが、先ほどミルクを飲ませている最中にまだ50しか飲んでいないのにイヤイヤをしたり口を閉じたり、オェっという感じになったりしました。

途中うんちをしたので、お腹が痛かったのかな?と、オムツを替えてから残りをチャレンジしましたが飲まず(´・_・`)

これも乳首の替え時なのか、それともただミルクじゃなかったのか、、

ちなみに娘は生後28日です。
今は母乳実感のss使ってます。

コメント

緑茶🍵GreenSmoothy

うちの子、0ヶ月で哺乳瓶拒絶が始まりました。オエッてするけど、母乳は飲むので、試しに乳首を母乳相談室に変えたら飲んでくれました。
それでも途中でイヤイヤして、おっぱいを欲しがる時があります💦

  • ちゃ。

    ちゃ。

    そうなんですね(´・_・`)
    次の時には普通に飲んでたから、たまたまだったのかもしれないのですが、今まで飲んでた量全部は飲まなくなっちゃいました、、
    途中でイヤイヤされます。

    うちはおっぱい上手に飲めないので、哺乳瓶だめになったら困っちゃうので大きさ変えるか種類変えるかで試してみます!

    • 12月15日
ぶんたママ

1回しっかりお腹すかせてから飲ませてみてダメだったら乳首戻してみてはどうでしょう?
うちの長男は5ヶ月まで新生児用乳首でしたよ(∗•ω•∗)

  • ちゃ。

    ちゃ。

    5ヶ月までですか?!
    なるほど、そういうこともあるんですねΣ(..oΔo..*)!!

    一度試してみないとわからないですもんね。
    ひとまず用意して、チャレンジしてみます!!

    • 12月18日
  • ぶんたママ

    ぶんたママ

    その子によってペースがあるので、何ヶ月用とかあまり気にしなくて良いと思いますよ!

    長男は5ヶ月でやっとなんか吸いにくそう、飲むペースが落ちたなって!思ったので変えました。

    次男はビックベビーでミルク飲む量もペースも半端ないので、今5ヶ月ですが、母乳実感の乳首Lサイズですよ✩⃛ೄ

    • 12月18日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    キョウダイでもだいぶん違うんですねぇ(´..・ω・..`)

    そうですよね、数字にはあまりとらわれないで、娘に合うようによく見て、試して、調節していきます♪

    • 12月19日