
コメント

( ˙꒳˙ )
共働きだと早く寝かしつけるのは大変ですよね、お疲れ様です💦
寝てくれないというのは泣いてるということでしょうか??
( ˙꒳˙ )
共働きだと早く寝かしつけるのは大変ですよね、お疲れ様です💦
寝てくれないというのは泣いてるということでしょうか??
「おしゃぶり」に関する質問
子供のものって、どこまでとっておきますか? 片付けをしていて、上の子の使っていたおしゃぶりが出てきました。こんなときもあったなあとしみじみ。 なんだか捨てづらい笑 みなさん、どこまでとっておいてますか?笑
オススメのおしゃぶりってありますか? 指しゃぶりが上手い具合にできなくて怒ることが結構あっておしゃぶりに挑戦するけどおえってなったりして Pigeon、BIBS使いましたがだめでした。
1歳8ヶ月と0歳3ヶ月の年子兄弟なのですが 上の子がまっっったく下の子に興味を持ちません🙂↕️ 最近は自分のおしゃぶりを渡そうとしてきたり2回だけギューっとしにきてくれた事はありましたがそれ以来 基本無視、近ずける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも
こんばんは✨コメントありがとうございます🙇どうしても遅くなっちゃいます💦泣くときもあるし、遊びだしたり💦キトキトしてるときもあります😅
( ˙꒳˙ )
上の子の時も神経質になって早く寝かしつけようとしてましたがなかなか寝てくれない夜泣きは酷いでミルクも辞められなかったです😢
遅くても同時に寝たりトントンしたりぎゅっと抱きしめるとすんなり寝てくれました!寝てくれない時は気にせず勝手に自分達が寝ちゃいます(笑)あまりアドバイスになってませんがすいません...
とも
お話ありがとうございます✨
早く寝てほしいって思えば思うほど、寝てくれないことよくあります( ´Д`)トントン、ハグで寝てくれるなんてうらやましいです🤗なぜか、トントン、ハグをすると身体を全力でエビ反りにして暴れてしまいます( ´Д`)
あまり、気にしない方がいいんですかね⁉️(笑)
( ˙꒳˙ )
私も次の日が仕事だから早く寝かしつけたいけどそういう時ほど寝てくれませんね😓
すごい反発しますね(笑)💦
時期もあるかもしれませんが一歳半ぐらいからリズムが出来て早く寝るようになった記憶があります..🤔💦
とも
こんにちは✨コメントありがとうございます🙇すごい反発するんですよね( ´Д`)1歳半まで後少し✨リズム出きるように努力して、期待してみます👍
( ˙꒳˙ )
頑張って下さい⸜(*ˊᵕˋ*)⸝