

はじめてのママリ🔰
えずく子は変えてもえずくかもしれませんが、うちは上の子も下の子もNUKしか使ったことないです😌

ゆきだるま
うちは母乳実感の哺乳瓶に近いものじゃないと駄目でリッチェルの吸啜ラボ使ってました。
ヌークとか変な形のやつ全拒否でした。

はじめてのママリ🔰
NUKは拒否で、フィリップス使ってます
はじめてのママリ🔰
えずく子は変えてもえずくかもしれませんが、うちは上の子も下の子もNUKしか使ったことないです😌
ゆきだるま
うちは母乳実感の哺乳瓶に近いものじゃないと駄目でリッチェルの吸啜ラボ使ってました。
ヌークとか変な形のやつ全拒否でした。
はじめてのママリ🔰
NUKは拒否で、フィリップス使ってます
「おしゃぶり」に関する質問
子供のものって、どこまでとっておきますか? 片付けをしていて、上の子の使っていたおしゃぶりが出てきました。こんなときもあったなあとしみじみ。 なんだか捨てづらい笑 みなさん、どこまでとっておいてますか?笑
1歳8ヶ月と0歳3ヶ月の年子兄弟なのですが 上の子がまっっったく下の子に興味を持ちません🙂↕️ 最近は自分のおしゃぶりを渡そうとしてきたり2回だけギューっとしにきてくれた事はありましたがそれ以来 基本無視、近ずける…
1歳8ヶ月発達についてです。 このご時世なのでSNSでの発達の遅れ、またはとても早く色々できる子と色々な子育ての情報が入り現在の息子の行動などで気になることが多く出てきました。 もし同じような方が居ましたらその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント