※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみりん
妊娠・出産

22週から切迫早産で自宅安静していましたが、37週に入りました。スクワットや運動はいいでしょうか?子宮頚管は1.6ミリです。

今日で37wに入りました!!
22wから切迫早産で自宅安静してましたが、なんとかここまで持ちこたえました!!
今日からはいつ産まれてもいい状態だとは思いますが、早産で運動禁止だった私も皆さんのようにスクワットとか、運動した方がいいのでしょうか??
子宮頚管は1.6ミリなんでけっこー降りてきてるとは思います!

コメント

ぽんとん

全く一緒で、私も今日から37wです!!✨ 27wから切迫で経管短いから自宅安静で服薬の毎日でした!
今はお買い物したり軽く動き回る所から始めてます!
長時間歩いたら筋力落ちてるからか筋肉痛ヤバくて😂

  • ぽんとん

    ぽんとん

    先生にはもう動きまくっていいよー!と言われてます!ただ、筋肉痛が酷くて少しずつペース上げる予定ですね😅
    子宮口は以前柔らかくて開きやすいとは言われたことあります!!
    これは個人差だと思いますが私は多分早く産まれるのかなと思ってます!

    • 8月31日
まみりん

もう張り止めもやめていいと言われたので飲んでないです^_^
歩いてるんですね!私は一日中家にいますw
明日検診なので、きいて見た方がいいですかね??
早産って言われてたので、早く産まれないかな?と思ってますが、子宮口は開いてるとか言われました?わたしは1w前の検診では全然開いてなかったっぽいです!

カーズ

私も子宮頸管短くて切迫早産で入院してましたが、退院してから運動していなかったせいか、38週の時に破水して、自然分娩でいけるかと思ったら恥骨に頭が挟まって吸引分娩に急遽なったので、運動はした方がいいと思います⚠

めちゃくちゃ吸引分娩痛かったので、絶対運動はした方がいいです!😣

  • カーズ

    カーズ

    私の場合1ヶ月入院してて、体力落ちてたせいか、いきむのも力でなくて…😅
    スクワットと、あぐらは絶対した方がいいと思います!
    骨盤大きくしとかないと、私みたいに恥骨に頭ハマっちゃうらしいです😥

    • 8月31日
まみりん

え!ほんとですか?!
運動してないと体力がないからいきめないってことですか?!

まみりん

あぐらとスクワット、、全く何もやってませんでした!w
ありがとうございます!明日産院でも聞いて見ます!^_^

なちょ

1人目29週頃から切迫で自宅安静。36週で安静解除でとりあえず一切やっていなかった家事を少しずつ再開。この時点で子宮頸管12ミリくらいだったかな?産まれる前の日、普通に家事をして久しぶりに1時間のウォーキング。その次の日に産まれました。37週と1日でした。スクワットなんて怖くてできませんでした(笑)元々運動をかなりハードにやってたので、妊娠して体力の衰えは実感していてお産を乗り越えられるのか、気絶するんじゃないかと不安でしたがなんとかなりました(笑)

まみりん

ウオーキングもいいんですね!!お腹張っても大丈夫なんでしょうか??スクワット怖いですねwwww

( ˙꒳​˙ )

37週までお疲れ様です!
私も自宅安静と入院をしてましたがやはり体力不足になってたので37週に入ってすぐ運動しました!ウォーキングや掃除をたくさんしてその3日後に産まれました(笑)

まみりん

やはりウォーキング必要なんですね!!3日後とかすごいです!

まみりん

いま検診行ってきて、子宮口二センチ空いてるって言われました!お腹の張りは7分間隔と言われましたが、まだ痛みが、全然ないので、様子みてとのこと!
ウォーキングはしてもいいけど、無理しないでねって言われました!
みなさんありがとうございます😊
内診グリグリ?されて初めて検診で痛かったですw