※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんばば
妊娠・出産

上の子と異なる産院のおくるみを使っても大丈夫ですか?

退院時のおくるみ。

9月末2人目出産予定です◟́◞̀
退院時の服装を上の子の時とおそろい。にしたくて、
上の子の時と同じデザインで色違い。を買いました◟́◞̀

ただ、上の子退院時おくるみを忘れてしまい、
産院からプレゼントされていたおくるみを急遽使用しました。
ものはかわいいので気にいっているのですが、
産院のマークが刺繍されています^_^;
上の子とは違う病院で産むのですが、
別の産院の刺繍のおくるみって微妙ですかね^_^;

みなさんならおくるみはおそろい諦めますか?
気にせず使いますか?

コメント

ママリ

お揃いがよければ気にしないかも😊

  • しんばば

    しんばば


    ありがとうございます◟́◞̀
    おそろいにして、並べて写真飾りたいので気にしない事にします◟́◞̀♡

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    いいですね😊
    顔がそっくりだとそれはそれでまたいい♪
    楽しみですね!

    • 8月31日
  • しんばば

    しんばば


    似てるかなー?
    楽しみです◟́◞̀♡

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    元気な赤ちゃん産んでください😊

    • 8月31日
  • しんばば

    しんばば

    頑張ります◟́◞̀
    お互い子育て頑張りましょー◟́◞̀♡

    • 8月31日