
コメント

キューピー
日によって違いますが寝たい時に寝させています😊!よく寝る時は午前と午後合わせて7時間くらい寝ます!

退会ユーザー
朝7時ごろに起きてから、ミルク飲んでその後1〜2時間寝るというのを18時くらいまで3回繰り返してます。
だいたいは1人で寝ちゃいますが、眠れなくてぐずってる時は抱っこして寝かしつけてます!
あまり時間は気にしてなくて、眠い時に寝かせるって感じです😁
-
🌸
1人で寝てくれるなんて羨ましいです😂うちは抱っこしてる間しか寝てくれません😂
- 8月30日
-
退会ユーザー
1人目は基本抱っこで寝てましたが、次女は1人で寝てくれて助かってます!
2人目よく寝る説、本当なんだ!って思いました🤣笑- 8月30日

わたげ
朝に軽く1時間から2時間、昼からがっつり3時間くらい、夕方うとうと1時間くらいだと思います❤️
-
🌸
いっぱい寝てくれていますね😴羨ましいです!
- 8月31日

あ
午前に1時間×2、昼2時間、夕方1時間くらいで、いずれも抱っこです。
置くと30分で起きてしまいます。
-
🌸
全部抱っこで寝るんですね😂おんなじです😂頑張りましょう!
- 8月31日

hm
朝寝2時間、お昼寝2時間×2のトータル6時間ほどです😊
時間は決めてませんがなるべく17時(遅くても18時)までにしています!
-
🌸
遅くまで寝かせていると夜寝てくれませんもんね🤔
- 8月31日

退会ユーザー
朝昼夕寝します!
1時間前後ですかねー?
体力ある子だと
起きていられる時間が
長い気がします!
うちの子は体力ないのか
1時間後には眠たいグズグズに
なるので寝かします!
-
🌸
うちの子はそんなに寝てくれません!
体力があるのかもしれないです🤔- 8月31日

ゆかりちゃん
なんだか皆さんのコメント見てびっくりしてしまいました。。(°_°)
うちは約30分のお昼寝が1日2回の計1時間くらいしかしません!
抱っこで寝んねしたとしても置いて起きちゃうし、眠たそうにして泣いてきたら少し泣かせておいて寝かせます。
でも、せっかく寝ても1歳半のお姉ちゃんが近寄ったり大きな声出したりで起こしてしまいます、、
-
🌸
びっくりですよね😳
うちも置くと泣いて起きちゃうし抱っこだと家事が進まなくて困っています😞
上の子がいるとより大変ですね🏃♀️- 8月31日

あいうえお
眠たいときに寝かせてたら2~30分×4になりました😭
-
🌸
うちも眠そうな時に寝かしています!
- 8月31日

Poohさん
午前30分2回午後30分3回で合計2時間半ぐらいです😅
まとめて寝てくれたらいいのですが小刻みに寝ます😌
朝寝昼寝夕寝合わせてらあまり寝てないので夜は20時に寝て朝7時に起きます😃
-
🌸
小刻みですね😅大変そうです😅
- 8月31日

あすちゃん
本人の好きな時間に寝せてます。
セルフねんねは出来ないので、授乳のタイミングで寝落ちしたり、遊んでる途中で眠くなってグズるので、抱っこで寝付いたり。
それが午前に1回、午後に2回くらいです💡午前寝は2時間位寝ますが、その後はきっちり30分で起きます(笑)
計約3時間くらいですね!
🌸
7時間😳😳😳そんなに寝るんですね!うちは抱っこしてる間は寝てるのに置くとすぐ起きて困ってます😅
キューピー
寝てくれる時は7時間寝ますね😅よく寝る子だと思います😊!
抱っこしてる間しか寝ないのは大変ですね😣💦