※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

食べ悪阻で何を食べればいいか悩んでいます。前回は吐き悪阻でしたが、今回は食べていると楽になるようです。お腹いっぱいになると困っています。食べ悪阻の方は何を食べていたのでしょうか?

食べ悪阻は何を食べればいいのかな?


2人目妊娠中です。

1人目は吐き悪阻だったので
何食べても気持ちが悪くなり吐いての繰り返しでしたが
どうやら今回は食べ悪阻のようで何か食べていると少し楽になれます。
食べていないとお腹がモヤモヤしたり気持ちが悪くなるので
飲み物飲んだりしてます。
でもお腹いっぱいになってしまいます。。

前回と逆なだけに何を食べて良いか分からないんですが、
食べ悪阻の方は何を食べていたのでしょうか?

スルメ?とかをずっと噛んでれば良いのかな?

コメント

あや

知り合いが食べ悪阻だった時は
デスクワークしながら、
むき栗をひたすら食べていた☆
と言っていました( ´ ▽ ` )笑

haha

私はシフォンケーキ食べてました😅あと赤ちゃん用のお菓子とか!

pypy

私は食べづわりの時固めのグミをゆっくり時間をかけて食べていました!!
口の中に味があるだけでかなり軽減されました!!
でもお菓子なのでオススメできるかって言われたらそうでもないです😅

はるまま

私も今現在食べづわり&吐きつわりです。
今のところゼリー食べたり、
飴を舐めたりアイス食べたりで乗り切ってます!!

ラムネとかはシュワシュワして
私はだいぶ楽でした!!

きき

二人共食べづわりです!
種ありの干し梅とかスルメ、りんごや梨を薄めに切ってひたすらシャリシャリ食べたり。
一時的にハマっては急に食べたくなくなっての繰り返しですね😅