※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓃰れーママ✩︎⡱
ココロ・悩み

5年前にC型肝炎治療し、出産後に肝機能数値上昇。検査中で結果待ち。ウィルス感染心配。

5年ほど前にC型肝炎になりインターフェロンでウィルスを除去しました‼︎
5月に出産をしました
肝臓、産婦人科の先生がたからは
もうウィルスがいないのから普通分娩でも大丈夫ですっと言われて普通分娩しました‼︎
そこから肝臓の先生に母乳をあげても大丈夫ですかと聞いたら
あなたにはもうウィルスがいないから問題ありませんって今れたので母乳とミルクで育てています…

私自身もウィルスがいなくなってももしって可能性があるので3カ月の時に血液検査を頼み今日行ってきました
そしたら肝機能の数値が上がっていました…
(AST ALTが上がっていました)
HCV抗体はもともとお母さんが抗体を思っているのでプラスになるのはしょうがないですと言われ
HCV PCRモニター
HCV RNAコアジェノタイプっと言うのは検査中となり
1週間後って感じです…
HCV PCRモニターとHCV RNAがマイナスだとウィルス感性してないのみたいなんですが…
C型肝炎で普通分娩した方々か知り合いがとかあれば教えて下さい

なんか心配で質問しました…
長々とすみません…

コメント

♡N♡

私もC型肝炎で治療して普通分娩で産みました!
抗体はありますがウィルスは居なかったし肝機能も正常です。

5年も前に治療を終えていてウィルスがいないなら著効のはずですよね。
肝機能が一時的にあがったんですかね?
とりあえず一週間後の検査結果を待つしかなさそうですね💦

  • 𓃰れーママ✩︎⡱

    𓃰れーママ✩︎⡱

    風邪をひきましたかって言われて
    咳はしてるし鼻づまりはある感じです
    って言ったら先生が多分それで上がったのでは無いのかなーって言われ
    でも母子感染してるのか不安です
    でも私もウィルスないって言われたので
    大丈夫って信じて待ちます
    ありがとうございました😊

    • 8月30日
  • ♡N♡

    ♡N♡

    母子感染不安ですよね💦
    私も子供が1歳になったら念の為に検査して下さいと言われて検査しましたが大丈夫でした!
    れーママさんもきっと大丈夫です😌
    信じて待ちましょう✨

    • 8月30日
  • 𓃰れーママ✩︎⡱

    𓃰れーママ✩︎⡱

    自分やったらいいんですけど
    子供やと心配で…
    感染した私が悪いんやけど…
    ホント子供に申し訳ないですが…

    大丈夫なのを信じてます
    てか願ってます‼︎

    • 8月30日
  • ♡N♡

    ♡N♡

    そうですよね💦
    自分の事で子供にまで迷惑をかけることになりますもんね...。

    私も今妊娠中でまた次の子が大丈夫か不安ですが願ってます😫
    お互い何事もありませんように💦

    • 8月30日
  • 𓃰れーママ✩︎⡱

    𓃰れーママ✩︎⡱

    私も願っています‼︎
    何もありませんように!🙏

    • 8月30日
もえ

私も6年前にインターフェロンして完治しました。
私が分かったのは妊婦検診で発覚し普通分娩で産みました💦
私は産んですぐの血液検査で肝臓の数値が急激に上がり点滴の毎日で私だけ入院延長の予定でしたが、毎日通うと約束し退院できました。
私はれーママさんと違って産後にインターフェロンしたので、6年経った今でも数値は良好です💦
ただ毎回肝炎検査ではひっかかりますが。
答えになってなくすみません。

  • 𓃰れーママ✩︎⡱

    𓃰れーママ✩︎⡱

    ありがとうございます😊
    回答してもらえただけでも嬉しいです

    ママが弱くなってたからダメなので
    大丈夫って信じて待ちます😋

    • 8月30日
  • もえ

    もえ

    思い出しましたが、完治後の定期検診で肝臓のガンの数値?みたいなのが上がってるって言われマーカーテスト?やらなんやら再検査された事ありました💦
    でも一時的なもので、問題なしでした💦
    なので、あまり考えずにいましょう😀

    • 8月30日
  • 𓃰れーママ✩︎⡱

    𓃰れーママ✩︎⡱

    問題なかったら良かったでしたねぇ‼︎
    うちも何にもない事を願っています😊

    • 8月30日