
子供が朝寝から起きてから大量に吐き、その後も吐き戻し。食事や体調の変化が原因か悩んでおり、受診を迷っています。様子を見ながら病院に行くタイミングがわからず、アドバイスをお願いします。
子供が朝寝から起きてから大量に吐きました!
ゲロまみれなのでシャワーをして着替えたらもう一度大量に吐いて、、、
そのあとうつ伏せになっていたら少量の吐き戻し、、、
全て15分以内の出来事です。
考えられるものとしては、
✳︎私が夜中お腹を下して今も少し胃が重い(よくお腹を下すので何かにあたったのかな?とおもっていますが)
✳︎朝卵黄1つを混ぜたパンがゆを食べた、でも全部食べきれず3分の2ほど。今まで卵黄半分まではクリア済み
✳︎きょうから卵白を始めようとして途中野菜に混ぜましたが、混ぜてあげようと思ったら食欲が失せごちそうさま。すごく微量は口に入ってるのかなと思いますが💦
✳︎離乳食後授乳がいつもより長かった(寝落ちしそうでせずグズグズしていたので)
卵アレルギーだったら怖いなとも思いますが胃腸風邪なのか、、、受診を迷っています。今はコロコロ寝返りして遊んでいるので少し様子を見てもう一度吐いたら病院にかかろうと思いますが、受診のタイミングがいまいちわかりません😭もう行った方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

K♡♡♡♡♡
離乳食のアレルギーだと怖いので私もすぐに病院に行きます予約じゃなくても行った方がいいと思います!

♡のんのん♡
大量に何度も吐いてるなら何かあるんでしょうから行きます!
熱はないんですか?
便の調子はどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
熱はありません、便は朝一で硬いのが出ました💦
- 8月30日
-
♡のんのん♡
心配ですね💦
お大事に!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
午後から診察と言われてしまったので他の病院を検討します!!