
コメント

ariana❤︎
欠勤扱い、もしくは次年度分の有休使ってました!

ママたん
全然使い切りましたよ(笑)
育休中のものも残ってたのにすぐなくなり
どうしてもの時は欠勤するか、美容業で土日もやってるので旦那に預けて日曜出勤とかしてました(><)
1年行くとだんだん休まなくなりますがそれでも有給ギリギリです。
今3歳ですが3カ月に1回休むか休まないかぐらいになりました^_^
-
あだすけ
やっぱり全然使い切っちゃうモンなんですね。笑
私は土日休みの事務員なので、他の休日を出勤に充てるのは難しいです😭
来年は熱出る回数減ると良いなぁ‥✨- 8月30日

なぁ
私はなぜかならし保育の間(2週間)復帰、有給扱いになったので復帰早々有給0でした(°_°)欠勤で対応してます。
職場は理解あり欠勤しても何もお咎めありませんが、一定の日数出勤しないと翌年の有給も0(付与なし)になっちゃうので気をつけてください!!
-
あだすけ
復帰早々有休0‼︎
それはお咎めなしじゃないとやってれないですねー😅
来年度有休なしは困るので、親子共々頑張ります‼️- 8月30日

りまま
一人目の時は半年で20日あった有給を使いきりました。
3歳までは有給足りなかったです。
来年復帰しますが絶対足りないので
看護休暇を使い、病児保育も検討しています💦
-
あだすけ
同じく、既に20日ぐらい使いました😭
残りは昨年度の繰越の20日‥
看護休暇も5日ありますが、それも使い切りそうな予感です🙄
3歳までは足りないんですね〜心得ておきます‼️😫- 8月30日
あだすけ
次年度分の有休も使えるんですね⁈
リーチ近くなったら会社に確認してみます‼️
ariana❤︎
会社によると思いますが使えてました😊
小さい子供がいると有休なんて足りないですよね💦