
26歳の女性が胃腸の問題で悩んでいます。2年前に胃カメラを受けたが、最近ゲップが多く出るようになり、再度検査が必要か悩んでいます。胃腸の調子を整える方法を知りたいそうです。
胃腸が弱い方いらっしゃいますかー?私は現在26歳でだいたい2、3年ごとに胃カメラを今までに3回飲んでます(°_°)どれも胃が綺麗でただのストレスと言われました↓
現在も仕事しており、結婚を機に実家から県外に出ております。それから数ヶ月した今年の夏ぐらいからゲップというか空気を抜くようなゲップが多く出るようになりました。。最後に飲んだのはちょうど2年前、、また飲んだ方がいいのか悩んでます(>_<)胃カメラは生き地獄で出来たら飲みたくないし。。ゲップがたくさんでる方とか、胃腸の調子を良くするために何か対策とられてる方などいますかー?
- りんご(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

さつFam.
私も胃が弱くて、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎やりました💦
胃カメラきついですね(^_^;)
私は飲んでいなかったんですが、同じくストレスで胃が悪い友達は漢方に頼ってました!

MNYママ😊
私も胃がとても弱く、一年に一度は、胃カメラしてます。
最初は、ストレス、疲れだったのが、ちょっと荒れてるね〜!
荒れが続くようになって、2年程度で、萎縮性胃炎になりました。
とはいえ薬を常に飲むほどでは、ありませんが。
気をつけているのは、忙しい日が続いたり、寝不足だと思ったら、不調でなくても、1日、朝昼あっさりした物、夕飯はお粥にすなどして早めに胃を休めるようにしてます。
本格的に胃の調子が崩れのをふせげます。忙しい時は、手作りもせずレトルトのお粥や、スープです。
ぺすりんごさん、夏ごろから、忙しくて、食事時間が短くなってしまったりしてないです?急いで食べると飲み込む時に空気が一緒に入ってしまい、ゲップがでますが。
-
りんご
ありがとうございます(>_<)
1年に一回飲んでるんですね!すごいです!忙しすぎるのとストレスマックスで毎日いますT_T
先生にはストレスで空気を飲み込んでると言われました(>_<)
ストレスフリーがベストですよね。。
お粥とかスープとかであっさりしたものをたべながら頑張りたいと思います!- 12月17日
りんご
ありがとうございます(>_<)
病院に行くとただのストレスやから飲まなくていいと言われましたT_T
漢方とかいいですよね。。自力で頑張って治したいと思います!