
コメント

のんびりママ
産休育休をとっておいでですか?
もしそうなら、会社は戻ってきてくれると期待して休ませてくれているので「やりたいことができたから転職します」は言わないほうがいいとおもいます。
家庭との両立が自信ないので、、とかにしたほうが揉めないとおもいます。
のんびりママ
産休育休をとっておいでですか?
もしそうなら、会社は戻ってきてくれると期待して休ませてくれているので「やりたいことができたから転職します」は言わないほうがいいとおもいます。
家庭との両立が自信ないので、、とかにしたほうが揉めないとおもいます。
「職場」に関する質問
次は上の子に風邪が移ったのか朝からしんどいって😭 先週も1週間休んで、今週は月曜日だけ出勤できて火曜日からはずっと休み…😭 毎日、職場へ連絡してるけどいい加減にしてって思われそう…
職場で栄養士しています。 調理師さんたちが、私に直接は言ってきませんが仕事への不満や私の悪口を言っているのが分かっています。 相手は私が知らないと思っているのかは分かりませんが、私は知っているので、「知らな…
育休の取得期間について 8月予定日ですが、次の4月で保育園にいれるのか、 再来年の4月でいれるか迷っています 育休は基本一年ですが、保育園入れなかった場合、理由の書類提出すれば延長できます。(早めに切り上げる…
お仕事人気の質問ランキング
のんびりママ
すみません、育休から復帰されてるんですね。
復帰して数カ月たってからならいいかもしれないですね。
新ノ助
コメントありがとうございます。
1年ぐらいをめどに辞めようと考えています。
長年務めていたので円満退職が理想です(^^)v