※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
唐揚げ
子育て・グッズ

1歳までミルクは飲ませるべき理由は何でしょうか?夜のミルクはいつやめたらいいですか?10〜12カ月の男の子はミルクなしで大丈夫でしょうか?

ミルクはいつまで飲ませれば良いですか??どこかで1歳までは飲ませた方がいいとみたことがありますが、どのような理由からでしょうか??

今のスケジュールは
6:30起床
7:00離乳食200
12:00離乳食200
15:00ミルク200
18:00離乳食230
19:30ミルク150です。

15:00のミルクはおやつにスライドしていこうと思っていますが、寝る前のミルクはいつ辞めたら良いでしょうか。あまり飲まなかった夜はお腹が空くようで夜中や明け方に起きることがあるのでいまのところはまだ飲ませています。
10〜12カ月くらいの男の子のお子さんは、1食の離乳食は何グラムくらい食べていてミルクなしで大丈夫ですか??

コメント

ひぃと

離乳食のみでは全ての栄養を補えないからだと思います!
たくさん食べる子でも栄養が偏ったり足りないものはあると思いますよ😘

  • 唐揚げ

    唐揚げ

    ありがとうございます😊
    ひぃとさんはいつまでミルクあげていましたか??

    • 8月29日
  • ひぃと

    ひぃと

    完母だったんですけど、1歳2ヶ月頃にいらなーいって感じでそのまま終了しました😂
    その頃はフォロミを朝食かおやつのときにあげていて、1歳過ぎからは牛乳あげてます🥛

    • 8月29日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    なるほど!!ありがとうございます😊
    いらない〜ってなるのは、おっぱいあげようとしてもプイってされる感じですか??
    また、朝食でのフォロミは麦茶代わりの水分補給みたいな感じで飲ませていましたか??

    • 8月29日
  • ひぃと

    ひぃと

    プイってされました😇それで麦茶あげたら麦茶は飲んだので😂

    フォロミは牛乳の代わりなので食事の一部って感じで栄養補給であげてました😘

    • 8月29日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    そうなんですね、切ないですね😭
    わかりました〜ありがとうございました♡

    • 8月29日
そーママ

もうすぐ10ヵ月です。
離乳食の時間も3回ともほぼ同じ時間です!

うちは2回食始めたあたりから、離乳食のあと🍼全然飲まなくなって わざと1時間半とか2時間後に🍼あげるようにしてました。(それでも160位)

今は3回食始まって
6:00起床→お茶
7:00離乳食①
10:00ミルク160
12:00離乳食②
15:00ミルク160
17:30離乳食③
20:30ミルク160
21:00就寝
です!

離乳食は、160gくらいだと思います!柔らかメニューだったりしてもの足りなさそうな時は🍼も飲ませます

  • 唐揚げ

    唐揚げ

    ありがとうございます☺️
    離乳食160でもミルク飲まないんですね!うちの子160の時は150〜200飲んでました😂
    今でも離乳食後にミルク見せれば飲みたがりますが、見せなければ必要ないみたいなので勝手に辞めました😂
    いつまでミルクあげる予定ですか??

    • 8月29日
そーママ

追加ですいません。
ちょうど育児用🍼のストックがなくなりそうだったので、今日からフォロミに切り替えたところです!

15:00の🍼は、今はハイハイン(お菓子)を食べさせてから飲ませてます。
もうちょっとしたら、10:00と15:00に軽いおやつか果物を足していけば、🍼減っていくかなぁ~、と考えてるとこです。
寝る前の🍼は、お風呂上がりのお茶を飲ませてからなので自然に減っていくだろうと思っているので、今のところ こっちから減らす予定はしてません

  • 唐揚げ

    唐揚げ

    なるほど!!詳しくありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!!

    • 8月29日
ピザ

元保育士です。
1歳過ぎて離乳食をしっかり食べれるようになったら、栄養をご飯からしっかり取れるようになってるってことなので、ミルクなくしていっていいと思います😊

  • 唐揚げ

    唐揚げ

    なるほど!!ありがとうございます😊
    逆に1歳になる前にしっかり食べれていればミルクは辞めても良いということでしょうか??
    幼児食になるまではミルクは飲ませていた方が安心ということになりますか??
    考えれば考えるほど何が良いのか難しいですね😭

    • 8月29日
  • ピザ

    ピザ

    ご飯しっかり食べれてても栄養の吸収率の点で、1歳なるまではミルク辞めずにあげてましたよ🙂
    1歳過ぎたら、牛乳を温めたのをおやつの時にあげてました😊

    • 8月29日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    吸収率が月齢に関係あるんですね!!でしたら1歳まではミルクあげた方がいいですね!!
    とても参考になりました。ありがとうございました😊

    • 8月29日