
コメント

にまめ
首すわってても腰がすわってないと、縦抱きは結構ぐねんってなってた気がします🤔
3.4ヶ月検診では何か言われましたか?
うちは4ヶ月検診で首すわりまだだったので、5ヶ月で再診に来てねと言われました😊
予防接種などあればその時に聞いてみてもいいかもですね!
にまめ
首すわってても腰がすわってないと、縦抱きは結構ぐねんってなってた気がします🤔
3.4ヶ月検診では何か言われましたか?
うちは4ヶ月検診で首すわりまだだったので、5ヶ月で再診に来てねと言われました😊
予防接種などあればその時に聞いてみてもいいかもですね!
「縦抱き」に関する質問
新生児の吐きもどしについてです。 ミルクを飲んだあとに、げっぷが出る出ない関わらず縦抱き5〜10分したあと横向きに寝かせているのですが時折溢乳やコポッと少量の吐き戻しがあります。 それも寝かせた直後ではなく1時…
夜の寝かしつけどうしてますか? 5ヶ月になる息子がいます。 今までは、お風呂→授乳→横抱き(15分程)でスムーズに寝ていたのですが、急に横抱きをすごく嫌がるようになり大泣きで反り返ってしまい寝かしつけができません。…
生後1ヶ月と1週間、完母ですが、 毎回吐き戻します。 5分ぐらい飲んで、飲むのやめて、吐き戻して、 また欲しがります。 そしてまたあげて、2.3回繰り返して、 最後に縦抱きして5分ほどゲップ出させます。 ゲップが出ても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
確かに腰を支えてだっこしていたらぐらつかないかもです!3、4ヶ月検診の時うちの子はまだそのとき3ヶ月前半だったため特に何も言われませんでした!💦来週予防接種があるので聞いてみようとおもいます😌ありがとうございます🙇♀️💕