
1歳6ヶ月の男の子がイヤイヤ期に入ったのか心配。同じ月齢のお子さんを持つ方、イヤイヤ期は始まりましたか?早く終わるでしょうか?
1歳6ヶ月の男の子を育てています!
最近、嫌だを覚えて、すぐにいやや!いやや!と言います!イヤイヤ期って2歳頃からじゃないの?っ て驚きです!
嫌だと言っても、5分後には納得して言うことを聞いてくれることが多いですが、嫌だといってるときに無理やりやらそうとしたら泣いて泣いて大変です💦笑
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、もうイヤイヤ期は始まりましたか?早めにイヤイヤ期が始まった場合、終わるのも早いのかな??笑
- sa_a(8歳)
コメント

りょうちゃんママ
イヤイヤ期は1歳半でもなります!うちもその頃~イヤイヤ期で、嫌だと言ったら絶対譲らなくて、泣いたりしゃがみこんだりします(T_T)機嫌が直れば言うことを聞いてくれるようになります やりたいようにやらせています(^^;
いつまで続くのやら、、、

おかーちゃん
はーい🙋💦
最近一言めには「イヤ!」っていう息子です😭
お友達と喧嘩して こっちが「ごめんなさいは?」っていうと首振って「イヤ(-ω-´ )」
でも数分後にはちゃんと ペコ○┓
ごちそうさまも、イヤ。(-ω-´ )
○○くんオモチャ貸して♡
イヤ。(-ω-´ )
最終的に相手してあげないと
拗ねて寝そべって泣き真似😑💦
きっとイヤイヤ言うのが今は楽しいんでしょうね💦
プチイヤイヤ期なのかなあと思ってます😅
本番のイヤイヤ期が今から恐怖すぎます…😭
-
sa_a
まさしくうちも一言めがイヤです!😂
もうこっちが嫌だよー😭ってなりますよね。
同じ時期に同じような方がいて安心しました!
ほんと、本番のイヤイヤ期がどんなんだろうと恐怖です💦
このプチイヤイヤ期で収まってほしいですね😭
お互い頑張りましょう!- 8月29日

*アヒル*
うちの子も良く嫌だって言っています😂
なのでうちの場合は、なんでも自分でさせたり選ばせたりしています😊✨
パン買うときや食べる時も、食べそうな物を2〜3種類見せて、どっちがいい❓や、おにぎりかパンどっちがいい❓とか😃💦
嫌だと言ったときは、違う提案をしてみたりしています😃
すると自分で、こっちと選んだり😃うん!と納得してくれたりするので、自分で選ばせたり、なんでも自分でさせたりしています😊✨
今はこれでかなり楽しています☺️🍀
-
sa_a
二個選ばせる!いいですね👏👏
うちの場合、まだ選んだり食べたりって時に嫌というより、外で遊んでて、家帰ろっかー?いやー!
服着替えよー!いやー!
って感じなので、いやー!と言われたらちょっとの間そのまま待っておいて、5分後ぐらいにもう一回同じことを聞いてみるって感じです!😂
時間に余裕を持って接しないと、焦って無理やり…ってことになっちゃうから、ほんと余裕を持って接するって大切ですよね😭💓- 8月31日

退会ユーザー
うちの子も気分が乗らない時はイヤーッと拒否しますよ~😊
なのでイヤと言った時は「あらイヤなのね!そうかそうか。」と気持ちを認めて、イヤと言ったことはせず見守ってますよ~😁
成長の証ですね♡
-
sa_a
うちも今は同じ感じです😭💓
成長ですけど、めんどくさーい!!ってなる時ありますよね🤣
いつまで続くのやら、、- 8月31日

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
うちも半月前くらいから「イヤイヤ」よく言うようになりました。
〇〇しようとの声かけには ほぼ「イヤ」と言う返事です。
でも、食に関しては「イヤ」が少ないように感じます。
-
sa_a
同じ月齢で、同じようになんでもイヤイヤ!
一緒の方がいて安心しました!
これもみんなが通る成長なのですね😭- 8月31日

❀かほちー❀
いやいや...一歳半前からなる子はなりますよ~😥
うちの子は一歳半ぴったりから始まりましたよー💦
徐々に徐々に💧
2歳半までお母さん頑張って!と言われました😣
今ではお昼寝、お風呂、就寝がイヤイヤです😩
あの手この手で誘いますがイヤイヤです😵
ひどい時は床に頭を打ち付けて1時間以上泣きわめくので、基本見守りつつ声掛けてます😞
こちらが精神的に参ってしまいます😑
-
sa_a
2歳半まで😭😭
1年長い😭
床に頭を打ち付けて1時間以上泣かれるのは、ほんと困りますね💦
うちは嫌だと泣いてもまだ一瞬なんですけど、これから徐々にひどくなるものだと、覚悟してがんばります😭😭💦- 8月31日

たにゃか
うちの子もです!
朝目覚めた時
じゃあ起きようかー!
と言えばいやや
え、起きないの?って感じです(笑)
本当に嫌と思っているのかは
別として一言目にはすぐ
いややという言葉です😂😂
もっと大きくなってイヤイヤ期が
本格的にスタートしたら…
と思うともう恐ろしくて恐ろしくて😰
-
sa_a
わかります!
絶対嫌じゃないこともいややー!って言いますよね😂
けど、ほんとに嫌じゃない場合はすぐに行動してくれるので、良いんですけど、とりあえず嫌だーって言いたいお年頃なんでしょうね、、😂😂
ほんともっと本格的になる日が怖いです💦
お互い頑張りましょう😭😭- 8月31日
sa_a
そうなんですね😭😭
2歳ごろになったら落ち着いてくれたらいいですが、もっとパワーアップしたら怖いですね😭😭💦
イヤイヤと自分の気持ちを表現できることは大切な事ですもんね。
大変ですが頑張りましょう😭