
私も彼もまだ10代とゆう事もあり、彼はもう8ヶ月に入っているのにも関わ…
私も彼もまだ10代とゆう事もあり、彼はもう8ヶ月に入っているのにも関わらず
夜中に遊びに行き朝方帰ってきたり、
夜勤だと嘘をついて遊びに行ったりと本当にしんどいです。
挙句の果てに遊びに行くのはお前が遊びに行かさんから。
仕事や好きないのもお前が遊びに行かさへんからやる気出やんねんと
全部あたしのせいにしてきます。
本人は一切悪いと思ってなく最終的には
お前は仕事してないのになんでそんな文句言われなあかんねんと言われました。
あたしだってちょっとでもお金を貯めたいので働けるなら働きたいです。
今までは働いてはいましたが、力仕事とゆうこともあり気をつかわすのも悪いと思い産休を貰っているところです。
お前は好き勝手してるとよく言われますがあたしは
子供が出来てから彼の家に今住んでいるので、周りには知ってる友達や知り合いもおらず
道もわからないので買い物にも一人で行けず
遊びに行くなんてもってのほかです。
私は自分達が産むの決めたので仕方が無いと思っているのですが
さすがにそんなことばっか言われてるとしんどいです。
どうしたらいいですかね。
長文申し訳ないです。
- ケティ(6歳)
コメント

みかん
旦那さん、おこちゃまですな😁
ちゃんとして欲しいなら…今です。甘やかしてはいけません。赤ちゃんが産まれても育児も家事もしないで遊びに行きますよ。
なにを言ってもダメなら、ご実家には帰れないですか❔❔(*´ω`*)

みぽぽ
腹立つ旦那さんやね(^^;
でもまぁ十代ならまだまだ男の人はお子様通り越して赤ちゃんの時期やと思わないとかもね…😓
人の気持ちとかいちいち言わないと理解できないんだよ多分。
あなたもお母さんになったんだから、子供のために、自分のために強気にならないと!!
まずはどこがどう好き勝手にしてるのか具体的に聞いてみたら?
そしたらあなたが本当は窮屈な思いをしてるって、ちょっとは理解出来るかもですよ!
-
ケティ
何度も話し合ってきましたが
最終的には遊びに行かしてくれへんのやったら別れると言われました😓- 8月29日

みい
一度面と向かって真剣に話し合いしかないと思います😢
旦那さんにも息抜きは必要です
しかし、奥さんに思いやりがあればそんな発言普通は出ないはずです(T_T)
お互いの歩み寄りの姿勢が大事だと思います💦
-
ケティ
一切遊びに行くなとはゆったこともなくただ頻度を考えてほしいと何度も話し合っています。
何度話し合っても毎回同じことを言われので本当にしんどいです。- 8月29日

よし
遊びたい年頃なんでしょうね、、
でもそういう人って、周りからも冷めた目で見られるし、
自分さえしっかりしてればいいですよ!😊
ただでさえ若いからって理由で色々変な目で見られる世の中、
若くて父親としての自覚もなくフラフラしてる奴なんて論外!笑
笑いモノやな〜って感じで見ときましょ😊
-
ケティ
ちゃんと2人で協力し合いたいのにどんだけ話をしても毎回同じ結果で、自分が決めた約束も守らないので本当にしんどいです。
- 8月29日
-
よし
そういう人は変わらないし、
こちらがもう諦めて何も口出ししないか、離れるかの二択しかないと思います💦- 8月29日

ママリ
夫婦なんですからしっかりガツンと話し合わないと今も今後も赤ちゃんが可哀想です。
親になるのに10代も関係ないと思いますよ。
頑張って下さい!

退会ユーザー
大変ですね(ノд-。)
10代でなくとも遊びに行く人は、遊びに行ってしまいますよ(;_;)
旦那も結婚の話を進めるのにもすごく時間かかったし、一緒に暮らすのも半年以上もかかってしまいました。
私が妊娠してるの知っててこれからお金もいるのに旦那はギャンブルするわ好きなことするわで、散財してました。旦那は34歳です。
私は、つわりが酷すぎて仕事を辞めざる終えない状態でしたのでお金ないうえに少ない貯金を崩して検診やつわりが酷かったので点滴に通ったりやベビー用品の大半もちました。
自分が産みたいと思ったから
頑張るしかない、許すしかない
と私も思ってます(;_;)
大変ですが、パパになる自覚を早くもってほしいですね(´・_・`)

haruka
旦那さんはまだ父親としての自覚が足りないんでしょうね💧💧
男はそんなもんだと聞きますけどもう8ヶ月入っていてそれは嫌ですね。
働いてるから偉い。
なら、お腹で大事に守ってるのも偉いです。
生まれてから彼がちゃんと変わってくれればいいですね、、、。
辛かったらご友人やご家族頼ってくださいね。

退会ユーザー
私も10代で結婚し相手も18やったんで当時は遊びに行ったりで自由にされてました!
子供が産まれてからも変わるのは自分だけで相手は自由奔放でしたよ。。
周りに言ってもまだ、10代やけん仕方ないよとか言われ続け自分も10代や!ってイライラしまくりでした。
20台半ばになった今も絶えず遊んだりしてるのでこればかりは直らんなって諦めてます。
ただ、嫌な事はハッキリ伝えますし相手が思ってる事もきちんと聞くようにしてます。
辛いかもしれませんが自分が選んだ道です…(;_;)

H∂R∪T♂
働いてるのが偉いと思ってるの?
世の中働くのとか当たり前だし
妊娠中、妻を養い気遣い守るのも
夫として当たり前なのに
何言ってんの?って言いますね🤔
てか、遊びに誘う友達も友達だわ!
でも、私は切迫だったので
9ヶ月後半から
そろそろかもしれないからと言い始めましたよ!
それまでは自由にさせてました!
出産後飲みあるけないだろうし
思いっきり遊んでおいで!
って言ってましたよ😊!
お金だけ入れてくれれば
それでいいですし😂
一緒にいるメリットあります?
あまり神経質にならず
そんな旦那ほっといて
まったり過ごされてください😊

るんこた
パパになる自覚がないんでしょうね、、
働いてお金稼ぎたいけど体がつらくて不可能なことはわかって欲しいですし、もう少し妊娠について知ってもらった上で、仕事でお金稼ぎながら妻のこと支えて欲しいですね。
家庭を養う自覚、パパになる自覚がないんだと思います。
自分の親に相談するなどして早めにどうにかしたいですね😓

みか(16)
私のとこもそんな感じです😂
私は16歳で彼氏が21歳なんですけど毎日車で友達と心スポやら海やら行ってます!😂😂
頻度考えろよって思いますけどまあもういいかな~って感じです!
女と一緒に行かんかったらいいし連絡ちゃんと返してくれたらどこえでもいってきてって云ってます😂
私も遊びほうけたい年頃やのに21歳の人の方が遊びに行ってどうすんねんって思いました😭😂
ケティ
流石にもうしんどいので里帰り出産しようと急遽決め1年くらい実家に戻ろうと思います💦
みかん
言いたいこと言って…実家に帰りましょう😌
その方が安心して出産出来ます❗