※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーちん
子育て・グッズ

赤ちゃんとの遊び方がわからず、アドバイスを求めています。赤ちゃんがずりばいや寝返りで移動するので困っています。

皆さん日中赤ちゃんとどーやって接してますか?
赤ちゃんとの遊び方が全然わからなくてアドバイス頂きたいです!

ずりばいと寝返りでどこへでも移動しちゃいます💦

コメント

みつ

ボールがあればボールを転がしてずりばいで追っかけたりしていました☺️

  • れーちん

    れーちん

    ボールないので買ってみます😊

    • 8月29日
どれみ

昼からは昼寝してたり家事したりとなかなか遊んであげる時間は少ないので、出来るだけ午前中に支援センターなどに出掛けてます!寝返りだけだと遊びに行っても遊べることが限られてくるのであまり行かなかったんですが、ハイハイできるようになってからは1人で黙々といろんなことに興味示して遊んでます!
ずりばいが出来るのであれば楽しめそうですね💕近くに支援センターなどはありますか?

  • れーちん

    れーちん

    私車の免許がないので支援センターは少し遠くて行ってないんです😭
    なかなか外出ができず家での遊び方もよくわからなくて💦

    • 8月29日
  • どれみ

    どれみ

    なるほど!
    なかなか赤ちゃんとの遊び方って難しいですよね😭私もいつなにして遊んであげてるだろう‥て感じです。
    結構そばにいたら1人で遊んでる事多いですけどね!最近は、小さいプールにボールたくさん入れてボールプール作ったんです!喜んで中に入ってます😊後は、歌の流れる絵本で一緒に歌ってみたりですね!

    • 8月29日
  • れーちん

    れーちん

    考えれば考えるほど遊び方とかわからなくて💦
    ボールプール楽しそうですね💓
    その中だと移動しちゃうことないから安心ですしね!
    音のなる絵本は好きなんですけど口に入れちゃって紙の部分をボロボロにしちゃうんですよ😭

    • 8月29日
  • どれみ

    どれみ

    わーー一緒です!!!😂
    薄い紙の絵本はダメですよね💦
    うちの絵本もボロッボロです😂

    • 8月29日
  • れーちん

    れーちん

    ですよねー!!
    なんでも食べちゃうから困っちゃいます😂

    • 8月29日
あい

赤ちゃんと思わず、小さな人間・大人と同じように接しています☺️7ヶ月だとだいぶママの言うこともちゃんと聞いてると思うので、無理に遊ぼうとしなくてもそばにいるだけで赤ちゃんも安心すると思います☺️

  • れーちん

    れーちん

    そうですよね!ママの真似したりとかもするようになって来たのであまり考えすぎないようにします😊

    • 8月29日
おチビ☆ママ

最近お座りできるようになっておもちゃ箱からおもちゃを出すのが好きみたいでポイポイして遊んでます😅
歌を歌ったり手遊びしてますよー!!
プレイジムで遊ぶのも好きなのでプレイジムで遊んだりしてます😊

  • れーちん

    れーちん

    プレイジムですか!いいかもしれないですね!

    • 8月29日
  • おチビ☆ママ

    おチビ☆ママ

    色々なプレイジムがありますよー!!
    ウチは長く遊べるかなって思ってボール付きのプレイジムにしました😄
    ボールプールみたくもできるのでその中で遊んでいられるから良いですよ😉

    • 8月29日
とっと

息子がおもちゃを散らかして私が片付けるという遊びを1日中やって楽しんでます😂笑
おすわりやつかまり立ちが出来るようになってだいぶ1人で遊ぶ時間が長くなりましたが…それまでは私も何して遊んであげたらいいんだろう?と思ってました(´・ω・`)
なるべく椅子やソファじゃなく床に座って赤ちゃんと同じ目線で一緒に過ごしたり、手や足を持って身体触って遊んだりするだけでしたがニコニコしてたので満足してくれてたかな〜?と思います😊