
風疹の抗体検査で抗体がつかない方、再予防接種でつきましたか?抗体がない母親の0歳児はかかりやすいですか?両親が予防接種しても大丈夫ですか?
風疹の抗体検査がつかない方、いますか?
妊娠前に風疹抗体検査をし、抗体が8しかなかったため予防接種をしました。ですが、妊娠後の検査では、ふたたび8…。抗体がつきにくい体質といわれました。マスクなどで予防し、子どもは無事に産まれ成長しています。
二人目をこの先考えているので、風疹の流行が気になり、質問しました💦
①抗体がつかなかったという方、いらっしゃいますか?
もう一度予防接種したら抗体つきましたか?
②母親に抗体がない場合、0歳の子どもは、他の子と比べてかかりやすいですか?
③0歳の子どもがいる家庭で、両親が予防接種をしても大丈夫ですか?
- ka☆(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まほママ(3児ママ)
私は長女出産後、二回目を打ちましたが今回3人目の血液検査で抗体付いてないことが判明しました(>_<)
医者に相談しましたが、何度打っても抗体付かない人はつかないから…正直なんとも言えないと言われてます。
風疹自体が感染力が強いので抗体が無いとリスクは高いかもしれませんが、実費なら生後6ヶ月から打てますし、検討しても良いと思います。
問題ないですよ。
私は長女のとき、産後に打ってます(^-^)
ka☆
そうなんですね!ありがとうございます!
やはり打ってもつかないんですね。。
外出しないわけにもいかないですし、困りますね💦
6ヶ月から打てるんですね!検討します!
流行っているみたいなので、心配ですね💦ありがとうございました😊