
コメント

退会ユーザー
テープタイプならパンツに変更してもいいと思いますよ☺️

どれみ
うちも同じです😭ほんと困りますよね💦
普段遊んでるおもちゃだと全然ダメなので、普段持たさないような物渡すと興味示してジッとしてます!後、ピロピロ笛もいいみたいなんで、今度買ってみようかなーて思ってます!
-
みみみ
もうおもちゃ作戦は無駄なんですかねー(笑)
なぜかうんちの時に激しく抵抗してくるんですよね(笑)ピロピロ笛気になります‼️😄- 8月29日

ラッコ
子どもが大好きな歌を歌ったり、うんちオムツ換えを実況中継風に話したりすると、すっごく話を聞いてました。
うちの子だけかもしれませんが…😅
-
みみみ
歌や話しかけ作戦やってみます😄😄😄
- 8月29日

y.mam☆
オムツ変え大変ですよね😭
うちもよく💩ついちゃいます😂
なのでおもちゃ渡してダメな時は歌いながらオムツ変えてます!笑笑
私がニコニコ笑いながら楽しそうに歌うと息子もにんまり笑って大人しくなるのでその間にパパッと済ませちゃってます😂⭐️
-
みみみ
歌、良さそうですね‼️
あたしも楽しそうにおむつ替えしてるつもりなんですが、このやろーって気持ちが伝わってしまうのか、子供も足で蹴り倒してきます(笑)😢- 8月29日
-
y.mam☆
普通に歌うだけではジタバタして中々変えさせてくれないので、出来るだけ楽しそうに顔芸付き?で歌って気を紛らわしてます😂
コノヤロ〜ってなりますよね(笑)
負けへんぞ〜って言いながら格闘してます(笑)- 8月29日
-
みみみ
なるほど❗️
変顔で気を引く感じですねっ‼️
笑いそうだなーうちの子も😄
ありがとうございます✨😄💕- 8月29日

りんご
おしっこの時はハンカチとかタオル顔にかぶせてしばらくはいないいないばあで遊んでいてもらいます。うんちは3ヶ月の頃にオムツにうんちが嫌みたいで大騒ぎギャン泣き大暴れが続いたので、4ヶ月に入ってすぐオマルにしました。暴れなくてふきやすくて、本人もご機嫌です。便秘も解消されて今は1日2回出ます。
-
みみみ
おしっこの時はおとなしいんですが、なぜかうんちの時に激しく抵抗してくるんですよね(笑)
おまるですかっ❗️😱😱😱
座らせるのでしょうか⁉️
うちの子まだ腰座りしてないので、お座りは出来ないのでまだ無理ですね😢😢- 8月29日
-
りんご
新生児からのおまるがあって座らせるというより抱っこする感じです。うちは横抱きではなくあぐらの中におまる入れて後ろから抱っこの形ですが初めは慣れませんでしたがコツを掴めばオムツ替えストレス無くなって本当に助かっています。私も3ヶ月の頃オムツ替えですごく悩んでいてこちらで聞いて試したらすんなり行きました。うちは、もともとうんちする時はおならが出て、踏ん張り出すのでその時座らせていました。
- 8月29日
みみみ
パンツも併用してるんですが、よっぽどおむつ替えが嫌なのか激しく抵抗してきます(笑)😢😢
退会ユーザー
そうなんですね😭
うちの子もおもちゃは無意味だったので、歌うたったり、変顔したり、いないいないばあ見せたりして替えてました😂