
マイホーム建築で予算オーバーに不安。火災保険や地盤改良費で300万円増。ローンも100万円増。収入が貯金なので怖い。育休明けの収入で不安。
マイホーム建てられた方...
最終的に予算オーバーってしましたか?💦
うちは、火災保険やZEHのエアコン代が
最後に入り、思わぬ地盤改良費で、
当初の予算より300万あがりました。
契約時から100万くらいは上がってしまうかな?と思ってたのですが
それでもそこから200万です。
ローンの借り入れも100万増やしました。
もうすぐ着工ですが、ローンの金額を改めてみると
怖くなりました...
そんな気持ちなので、私たちの思う家になるのだろうか...とかいろいろ思ってしまいます。
4月に育休が終わるので、私も働けば余裕ある生活です。
旦那一人で生活が出来る範囲でローンは組みました。
なので私の収入はまるまる貯金です。
ですが、、、やっぱり桁違いの買い物は怖いです😂
そして予算オーバー😢考えすぎて頭がいたいです😢
- まい(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
始から予算より500万少なくしてたので、オーバーすることはなかったですか当初の予算より100万少なくなっただけです。
私も旦那の給料だけでやりくりできるようにローンを組みました!
でも今は車も買い換えたので、私の給料を全ては貯金に回せてません。

ママリ
今最終見積もりの段階ですが当初より300万あがりました。
急にローンが怖くなって今、間取りを変えて減らして考えてもらってます💦💦
-
まい
なんでこんなにあがってるの?ってふと思うくらいです💦
ZEHの申請をしてしまっているので
あと下げれるとしたら設備くらいで...
でもあまり妥協もしたくなくて...
頑張って働きます😞- 8月29日

退会ユーザー
同じくです〜涙
私も今着工直前なんですが、200万アップでした。
元々若干予定よりオーバーで請負契約してしまったので更にマズイことに…
家の凹凸をすくなくしたりサイズ小さくしたり色々工夫はしましたが、解体費などが予定よりアップしたりオプションのお陰で200万アップです。
私も怖いです。大丈夫なんだろうか…
-
まい
我が家も契約時点で50万オーバーしてて、そこから50万上がるくらいで済むかな?と思ってたら全然ダメでした💦
宝くじ当たれ〜って思いますがきっと当たらないので、頑張って働きます😢- 8月29日

かーくんまま
私もZEH対応のお家で補助金
貰えるのですが契約する時には
知らなかったエアコン問題😨
途中で30万円のエアコン購入したり、、、
オプションで色々つけたら最初から
200万円upしましたー😭
払えなくはないけど、頻繁に旅行とかは
行けないのかなーと思ってます😫
ZEHっていいのか悪いのかよく分からないですよね😭
-
まい
もともと良いエアコン買おうと思ってたので、まぁいいや〜と思いましたが、、、それでも見積もりがどんどん上がって怖いです😂
我が家がZEHのためにした事はほとんどないので、70万円ラッキー🤞って感じです😂- 8月29日

RI🌛
結局オーバーしました💦
ローンの金額はこれ以上増やせないと言われていたので(銀行から)、貯金から払いましたが、どーしたって結局オーバーするんだな💦と思いました😅
最悪、住まい給付金や、住宅ローン減税などあるので少し戻ってきますし、そうゆうお金を当てにするしかないかなって感じでした
-
まい
そうですよね〜💦
ぜーんぶ決めてから契約したかったです😂- 8月29日

ライン
いくらか忘れましたが200万以上はオーバーしました🤣
金ないのに旦那が見栄っ張りで、辛いです😭
-
まい
やっぱりそれくらいはオーバーしますよね〜💦
2.3万って言われると金銭感覚狂ってオプションつけちゃいます😂- 8月29日
まい
それ良いですね💦
予算を少なめにしとけばよかったです💦
でもやっぱり予算は越えますよね...
我が家も車がそろそろやばそうです😢
もう少し頑張ってもらいたいですが😂
そうなるとまるまる貯金ってわけにはいきません💦