![ボビーダズラー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちびままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびままちゃん
はじめまして。夜分遅くにコメント失礼します。
私は妊娠10ヶ月まで働いてたのですがお腹が張るし大変でした
辞めてからは緊張が解けたのか切迫早産になってしまい…
もし辞めれる状態であるのであれば早めにやめることをお勧め致します
絶対に無理はなさらずに!!
妊婦は身体を異常なぐらい大切にした方が良いことを身を持って経験しました(^_^;)
![SHIZUEMON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHIZUEMON
こんばんは、初めまして!
お仕事でいつから産休かは迷いますよね。
私も親の自営業の所の手伝いで人手不足だったので、出産が近づくと毎週いつストップするか悩んでいました。
私は臨月に入ってストップしましたが正解でした!
早かったらもう産まれても大丈夫と言われた37週の週で破水→その日のうちに出産でした!
知り合いにもギリギリまで働いて産休二日目で出産の方の話も聞いていたので早めの方が良いかな?と思ってでした!
すぐに産まれなかったとしてもお腹の中の子どもと2人で一緒なのはその期間しか無いのでゆっくり音楽を聞いたりお散歩をしたりして楽しく時間を過ごすのも良いと思います♪
無理はなさらず、出産頑張ってください!
-
ボビーダズラー
基本的には臨月に入ったらストップしますと取引先には伝えていたのですが、ちょっとしたモノならとズルズル引き受けていまして…
SHIZUEMONさんの言う通り、
残り少ないマタニティライフをゆったり過ごしたーい‼️
明日にも取引先と相談してみようと思います。- 12月15日
-
SHIZUEMON
そうなのですね、色々事情がありますよね。
残り少ないマタニティーライフゆったり楽しんでください♪
出産までワクワクしますね。
取引先の方もきっとわかってくれると思います!- 12月15日
ボビーダズラー
こんな時間にお返事ありがとうございます🤗
1日でも早く仕事をストップ出来るよう交渉しようと思います。