
コメント

はじめてのママリ
膀胱炎なりかけなのかもですね。
水分いつもより多く取ることを心がけて(2L)程度、ジュースとかではなく、できれば水。
血尿などがでるなら、泌尿器へ。抗生物質もらえます。

退会ユーザー
お子さんの入院に付き添っているのであれば、病院に相談してご自身も診察してもらうのは可能ですか?
抗生物質処方してらえばすぐ良くなるかと思いますが、放置しておくと腎盂腎炎とかになってお母さん自身が入院になってしまいますよ…💦
私は妊娠中でしたが、圧迫されたお腹で膀胱炎になってることに気づかず、腎盂腎炎で入院にまでなってしまいました…💦
大変だとは思いますが、1度聞いてみてはどうでしょうか??
お水飲むのは必須です💦
-
ゆっち
大きなこども病院なので大人は診察してないんです…。入院長引くようなら近くの泌尿器科探していってきます。ありがとうございます。
- 8月29日
ゆっち
早速ありがとうございます。焦った。今あ、いけるかもと、なく子どもを置いて走って行ってきました。出ました。入院付き添いでトイレ我慢してることが多かったからそれが原因ですかね(T_T)水飲みます。
ゆっち
出たら出たでなんか残尿感…。
はじめてのママリ
まあ、膀胱炎なりかけでしょうね。
1週間くらいは、治ったと思っても水飲み続けてください。
ゆっち
ありがとうございます!
ゆっち
今度は頻尿に…。
はじめてのママリ
おはようございます!笑
水飲みすぎて頻尿ですか?1回量はしっかりでますか?
水飲んでおしっこいっぱいだして、菌を取り除くイメージなので、水飲んで頻尿はOKです!
ゆっち
ありがとうございます!それなりに飲んでます。ムズムズ感とまたでなくなったらどうしようの不安もかもです。最近自分のトイレより子どもたちのお世話だったので良くなかったかもですね。
はじめてのママリ
あとは、お子さんのことで少し疲れているのかもですね。
少し疲れていたり体調不良のときはなりやすいです!
ちょっと大変かもですが、それなりに水飲むのを続けてみてください!
ゆっち
ありがとうございます。超寝不足です。休みます。