※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

夕方から夜にかけて胎動が強くて、寝るのに時間がかかります。夜更かしで赤ちゃんの夜泣きがひどくなるのか心配です。

夕方から夜にかけて胎動がすごくて、寝付くまでにどうしても時間がかかります。
妊娠中に夜更かしすると赤ちゃんの夜泣きが酷くなると聞いたのですが、その通りなんでしょうか?産まれてから不安です😭

コメント

m

胎動可愛いけど寝れないと辛いですよね😭
私かなり夜更かししてたんですけど今のところは夜泣きそこまで酷くないです!

  • まる

    まる

    そうなんです、可愛いんですけどちょっと落ち着いてーってなってます(笑)
    先輩ママさんの言葉が救いです!ありがとうございます😭♡

    • 8月29日
  • m

    m

    出産頑張って下さい‼️

    • 8月29日
🍓

全然関係ないですよ🙆🏻
私もよく朝方まで起きてましたが、娘は夜4時間ぐらい寝てくれます!!💕

  • まる

    まる

    ほんとですか😭
    うちもりいさんのお子さんくらい寝てくれたらいいなと願うばかりです😭ありがとうございます♡

    • 8月29日
👶🏻

お腹の中の赤ちゃんはママの睡眠時間関係なく20〜30分毎に寝たり起きたりを繰り返してますし、産後の夜泣きにはあまり関係ないんじゃないですかね?🤔

  • まる

    まる

    関係ないといいんですが😭ネットの情報に右往左往しちゃだめですね💦
    ありがとうございます!!

    • 8月29日
みぽぽ

私は基本夜更かししちゃうタイプの人間で、妊娠中にかかわらず夜型の生活だったんですが、今もうすぐ3ヶ月の娘は全く夜泣きしないですよw
ただの迷信だと思います!
そんな事で悩まず、自分のタイミングで寝て、ストレスフリーに過ごすのが1番じゃないですかね(*^^*)

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭♡気にしててもどうしようもないですもんね!
    みぽぽさんの言う通り、気にせずこれからも夜の分を昼寝で補ってストレスフリー目指したいと思います(笑)

    • 8月29日
hmr

よく言いますよね!
だとしたら私の赤ちゃんも夜泣きすごいかもです😭笑
妊娠中は不眠に悩むことが多いので、もうしょうがないです!
私はねれなくても、早めに電気を消したり、テレビの音も字幕にしたりして気をつけています。
効果あるかわかりませんが笑

  • まる

    まる

    産まれてみるまで分からないからこその悩みですよね💦元気に産まれてくれたらそれでいいんですが気になってしまって😭
    お互いたくさん寝てくれる赤ちゃんだといいですね(笑)ご回答ありがとうございます♡

    • 8月29日
あおはママ

夜更かしですが、あまり関係ないかな。迷信!

  • まる

    まる

    迷信と聞いて安心しました😭ありがとうございます!!

    • 8月29日
みーまま

結構夜更かししてましたが、うちはそんな夜泣き多くなかったですよ✨
旦那に似てよーく寝る子です(^^;)

  • まる

    まる

    そうなんですね😭♡うちも主人に似てよーく寝る子が産まれてきてくれたらいいな(笑)ありがとうございます♡

    • 8月29日
ほのん

私もいま胎動凄いですww
ただ夜ふかしはしないんですが早朝に胎動で起こされて辛いです😂💦

  • まる

    まる

    早朝なんですね!朝早く起こされるのも辛いですね😭笑

    • 8月29日