※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

悪阻で悩んでいます。においに敏感で買い物や食事が困難。炭酸飲料が救い。悪阻の乗り越え方を教えてください。ネットスーパーが宅配範囲外で絶望中。

悪阻のことです😣😣

息子の時は、凄く軽かったので
困惑中です😭😭

スーパーのにおいが駄目で買い物に行けない
(冷蔵庫も開けたくない)
キッチンに立つ時はマスク必須(ほぼ立てない)
お肉が特に食べられない(お魚も無理ですが…)
お腹が凄い空いて気持ち悪いのに
食べても気持ち悪いのループ…

唯一スッキリするのが炭酸飲料です💦

特ににおいに敏感すぎて駄目です(;_;)
悪阻の乗り越え方、伝授してください💦

絶望したのが、ネットスーパーが
宅配範囲じゃなかったことです…
コープ入っておけばよかった~~!

コメント

\(^^)/

私も吐き悪阻➕匂い悪阻でしたよ!
匂いを嗅ぐだけで吐いてました!
本当に悪いけど、旦那の匂いも無理でした笑
私も毎日マスクをして、あとは自分の気持ち悪くならない好きな匂いをひたすらかいでました!
なるべく口呼吸して匂いを嗅がないようにしてました笑
ほんと辛いですよね😭😭

❤︎りりぃ❤︎

妊娠おめでとうございます!
そして悪阻、ほんとに辛いですよね(´;ω;`)
乗り越え方はもう我慢するしかない。
時が過ぎるのを待つ。
としか言えないです💧

私も一人目はそれなりに吐き気がありましたが大したことはなく過ごせたのですが、二人目は吐き気で妊娠に気づいてから日に日に体調が悪くなりました。
ご飯なんてとてもじゃないけど作れない。
買い物も行っても途中で断念することしばしば。
もう諦めて子供のご飯はなんとか我慢して簡単に作り、旦那は自分でやってもらうようにお願いしました。
買い物も旦那にお願いしてました。
ネットスーパーも考えましたがスマホを長時間見ることも不可能でしたね^_^;

5ヶ月に入った頃に落ち着いてきて今はもう悪阻らしい症状はありません。

本当に辛いと思います。
頼れるところは家族に頼ってなんとか過ごしてください!
きっと楽になる時がきます!

ライナー

私も匂いだめでした😱💦生物とかないのに冷蔵庫のにおいも💧ご飯の炊けるにおいも…マスクのこもったにおいも…テレビに出てくる食べ物見ただけでも…今はもう吐かないですが妊娠前よりかなりにおいに敏感です💧

ましてやお子さんいたらもっと大変ですよね💦

夫に協力してもらう(自分のことは自分で最悪外食)お子さんのは、冷凍してチンするだけとかですかね😅

えびちゃん

妊娠によって悪阻や胎動が違ったり軽産だったりする事があるそうですよ。

私は臭いがほとんどしないハムサンドしかしばらく食べられなくてやっと食べたものももどしてしまってました。

なのでほとんど月に1~2回点滴に行ってました。

栄養はほとんど点滴たよりでした。

あとは元々太ってたのでなんとかもったのかもしれません😅